


Windows XPでフォトショップ7を使用しています。
画像の上にテキストレイヤーを作り、文字をタイプしても表示されません。テキストボックスの破線は表示されており、ひらがなの場合はコマンドバー上にタイプした文字は表示されるのですが、Enterを押しても画像上のテキストボックス内にその文字が出ないのです。ただ、レイヤータブを見るとテキストレイヤーは確かに作成されており、タイプした文字はレイヤータイトルとして反映されている様子。半角英数の場合もちゃんとレイヤーはできています。問題は画像上にその文字が表示されないことです。
文字サイズが小さすぎるのか、カラーが背景と同じようなカラーになっているのかなどはチェックしましたが、それが問題ではなさそうです。テキストが透明になっているのでしょうか?でもボックス内のカーソルもボックス中央から動きません。文字が見えなくても入力がされているなら、カーソルも中央から右へ移動していくと思うのですが…。
↓のような問題かと思い、プログラムの追加と削除をチェックしましたが、「Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)」という項目はありませんでした。
> Windows XP で「JIS 2004 フォント」を導入すると,Photoshop で
> MS 書体が使用できなくなります。Windows Update で不注意により
> 導入してしまったのでしょう。[コントロール パネル]→[プログラムの
> 追加と削除]で,[更新プログラムの表示]のチェックを入れてください。
> この中に「Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004
> 対応フォント (KB927489)」という項目があるはずです。
> これをアンインストールしてください。
解決策を教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:13013945
0点

roro-chanさん こんばんはJFSです
フォントが問題ないとすれば、フォトショでの文字の揃え位置に問題は無いでしょうか?私も時々文字を入力してもどこにも現れないということを体験します。エンタを押したあとで、移動ツールで動かすと画面に入ってくることが良くあります。つまり文字が画面外に打たれた状態になってることがあります。
書込番号:13024330
0点

jfsさん
ご返信どうもありがとうございます。今、教えてくださったことを確認できる環境にいないのですが、jfsさんの場合テキストボックスのカーソルは表示されていましたか?私のはテキストボックスのど真ん中にカーソルの縦線があり、たぶんいつもはそこから文字が現れるのですが、何を打っても文字は出てこないし、カーソルの位置もセンターのままなのです。
ただ、ちゃんと文字を打てていた時はカーソルがいつもセンターにあったか、左寄せになってたかは思い出せません。文字はデフォルトで左寄せになってたような気がするのですが…。
帰宅したら画像の外に文字がないかチェックしてみます。ありがとうございました。
書込番号:13026163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「画像編集ソフト > Adobe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/23 3:09:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/16 11:20:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/20 0:08:19 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/05 17:33:00 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/03 17:50:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/21 18:27:10 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/24 12:39:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/08 18:26:26 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/28 4:19:31 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/28 11:25:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
