


東芝ダメですか??
私が今使ってるdynabookは7年近く一回も故障してませんよ??
書込番号:13115030
1点

一口に3Dと言ってもどんなコンテンツを見るかですね。
方式がいろいろあり、適した方式が違うからです。
ゲームはアクティブシャッター式
(ただし本体のスペックが追いつくかどうか)
ブルーレイの映画を見るなら偏光メガネ式
(メガネにギミックを置いてないので軽く、電池などの電源がいらない)
やそもそもメガネのいらないグラスレスもある。
いずれにしろ目の負担が増えるから、販売店に現物を見に行く事。
中には3D機能を気にするあまり、発色等がイマイチなモノもある。
書込番号:13115128
1点

基本的には映画とか動画とか3Dで見たいなって思ってます!
現物見に行くとしてもある程度は機種絞って行かないとダメですよね??
書込番号:13116073
0点

3DノートならVAIO Fで決まりでしょう。
画質が飛びぬけて優秀です。
F見ちゃうと他の3Dノートは素人騙しのおもちゃレベルです。
書込番号:13117269
0点

>現物見に行くとしてもある程度は機種絞って行かないとダメですよね??
現物見に行って、決めたらどうですか。
取りあえず3D画面を見比べましょう。
書込番号:13118204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/22 13:24:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/22 7:13:27 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/22 1:36:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/22 12:02:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/21 21:07:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/21 20:59:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/21 21:23:07 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/20 20:21:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/20 21:23:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/19 19:42:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
