


第20回定時株主総会で辻村副社長が語ったようです。
原因は「i-modeを取り入れられないこと」
スマートフォン戦略は独自サービスを追加できる米グーグルのアンドロイドOSを中心に展開していく方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110617-00000564-reu-bus_all
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/17/news052.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110617_453942.html
諦めが付いてSoftBankに行くユーザーもいるのかな!?
それとも諦めが付いてAndroidで行くぞ!と決心するユーザーもいるのかな!?
書込番号:13143194
0点

原因は「iモードを捨てられなかった」「キャリア主導」でしょうにw
SIMフリーといいながら、反対ではiモードの取り込み?矛盾してるよ。
キャリアは電波屋に専念すればいいんだよ。
Androidユーザーでもメール以外はキャリアのサービスなんて使わないでしょ。
無料のGoogleがあるのに、iコンシェルジュとか...
書込番号:13143380
2点

2011年06月17日 11時50分56秒に報じた、GIGAZINEの記事を貼っておきます。
(独り言…ワタシは最近、ITmediaよりもここを信頼してる)
http://gigazine.net/news/20110617_docomo_iphone/
書込番号:13143973
0点

まぁITmediaはSoftBank系ですからね。
通信会社の息がかかっていないサイトの方が偏りは少ないと思います(笑
あとITmediaは記事に見せかけたPR広告が多いので注意してみる必要があることは確かです。
書込番号:13144159
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 23:26:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 3:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 20:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 8:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 21:23:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 23:13:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
