


今までAVASTを使っていましたが…
パソコンをリカバリーした都合最初からインストールしなくてはならなく成りました
ところがインストール完了付近にファンなのかいきなり壊れそうな異常な音が発生で固まって動かなく強制終了して
立ち上げ直したら途中で異常な音で進まなくなり
セーブモードで起動したうえでシステム復元でなんとか戻しました
何が原因でしょうか?
あきらめて他のソフトに変えた方が良いのかな
何でもいいのでアドバイスや無料のおすすめソフトがあれば教えて下さい
書込番号:13220651
0点

返信がないので追加情報
今まで使えたのにリカバリ後再度入れ直した
avastなんですが導入が完了する付近でファンなのか異常な音だして
壊れるんじゃないのと言うばかりのけたたましい音を発生するし
強制終了して立ち上げ直しても怖かったので
これで壊れてしまうと修理が高くなっちゃうし・・・・
またリカバリするのも大変なので無料で別のを探し
マイクロソフトのSecurityEssentials へ乗り換えて入れれ見ることにしました
急に相性が悪くなったavastなので・・・ しばらく別ので様子を見ることにします
引き続きなにか良い知恵やアドバイスが有りましたらよろしくお願い申し上げます。
書込番号:13222006
0点

本当にファンが異常な音を出しているなら、Avastでなくマシンの問題でしょうね。
Avastがファンに悪影響を及ぼしたとしても、ファンが全力で回転するだけでしょう。
本当にファンが壊れたなら全力回転に耐えられなかったのかも知れませんが、全力回転なんてよくあることで…マシンの不具合としか言いようがないです。
他に疑わしい音が出る部品は、DVDなどのドライブが考えられますが…Avastに関係するかは疑問があります。
書込番号:13273398
0点

Grome Jamさん ご返信ありがとう御座いました
一応異常な音を出していることが確認できていました、
最近6月中旬に修理から戻っておる都合もあったので
念のためPCメーカーにも色々問い合わせし確認しました
ところ本体の故障の可能性は低いという事でした
メーカーのキャンペーンで普段はVistaを入れることができるので使っていますが
リカバリすると元々がXPなのでXPでAvastを入れるのは問題なそうです
OSをvistaに変えたとたん異常な音を出していることが確認できます
使いっているパソコンとOSが最新バージョンのAvastに合わなかったかもしれません
一応マイクロソフトのSecurityEssentialsでは問題なく動いているようなので
Avastは避けて使い続けて様子を見ようかと思います
この返信なのでまた何かありましたらよろしくお願いいたします
それでは
書込番号:13288546
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/03 6:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





