


夏のために、PCのケースとクーラーを買い換えようと思っています。
一応、ケースのほうはZALMAN Z9 Plus [ブラック]に決めました。
http://www.zalman.com/jpn/product/cases/Z9plus.asp
しかし、CPUクーラーのほうが決められず、どれが良いのか分かりません・・・
どなたかオススメのクーラーを教えていただけませんか?
ちなみに、予算は5〜6000円です。
M/B:MSI 785G-P45
CPUのOCはするつもりですが、どちらかと言うと冷却性能より静音性重視でお願いします!
(リテールクーラーを使ってるので、それより悪いのはないと思いますが・・・)
注文ばかりで申し訳ありません!
ですが、本当に悩んでいるのでお願いします!
書込番号:13221346
0点

これで何か問題が?
KABUTO SCKBT-1000
http://kakaku.com/item/K0000024799/
比較対象が不明なので。どの程度静音なら満足するのかがよく分かりませんが。
12cmファンの回転音がうるさいと言うことなら、PC本体の置く場所を考えた方が手っ取り早いかと思いますし。
ケースファンやら電源ファンがたくさん付くケースなのですから、CPUファンだけどうこうしても…と思います。
書込番号:13221369
1点

CPUによって発熱量が違うのでCPUの型番を願います。
私が使ってるのはグランドカマクロスで
インテルcore i5 2500K TDP95W を定格で使ってますが高負荷時でも静かです(主観ですけど。。)
書込番号:13221374
2点

どうせなら簡易水冷どうですか、2台で使ってますが静かで快適ですよ。
いまさらですが、
Corsair CWCH50-1 値段だいぶ下がってきて、\6,000円切ってます。
URL
http://kakaku.com/item/K0000062828/spec/
書込番号:13221385
1点

すいません、説明不足でした・・・
今使っているCPUはPhenom II X6 1065Tで、
クーラーはそのリテールを使用しています。
CPUクーラーを買い換えたい理由としては、「ヴィーン」という
風切り音が、五月蝿いからです・・・
書込番号:13221387
0点

リテールと比べればなんでも…。
12cmファンを付けたCPUクーラーで1500回転程度の物なら、マザーボードのファンコントロールが効いていれば、大体500回転くらいからですので。回転音はそう気にならないと思いますし。当然先に、4つ付いたケースのファンの方がうるさく感じるかと。
そのケースにはファンコンが付いていますが。もともとファンの回転数が低めですが。数がありますからね。
書込番号:13221404
1点

サイドパネルから、大きく吸気出るようだから
サイズ グランド鎌クロス SCKC-2000
http://kakaku.com/item/K0000065494/
マザボ外さずに、交換も出来ますy
書込番号:13221486
2点

そもそも静音性を重視ならこのケースはどうかと思います・・・
自分も使っていてケースファンを4台付けてますが結構五月蝿いですよ!
ちなみに自分は
Vortex Plus RR-VTPS-28PK-R2を使用してます。
書込番号:13221563
2点

KAZU0002 さん、アヒルクロワッサンさん、JZS145さん、
パーシモン1wさん、体育委員長さん、
返信ありがとうございます!
明日、秋葉原に行くので、そこで皆さんが教えて下さった物の現物を見て決めようと思います!
>体育委員長さん
ケースは見た目で決めてしまいました・・・
やっぱり、中が見れる物で安くて良いものがよかったので・・・
もし使ってみて五月蝿かったら、網の部分を何かで塞ごうと思ってますw
書込番号:13221853
0点

このケースは、使ったことがありますが(自分用ではありません)。
フロントとリアをマザーボードに。天井とサイドのファンは、SLIでもしない限り、そう必要は無いでしょう。
特に天井は、埃が入るだけなので、塞いだ方がよろしいかと。100均で黒いファイルバインダーの表紙あたりを適当に切って、ファンとの間に挟めば見た目もよろしいかと。
サイドは開けたままでもよろしいかと。
フロントとリア12cmx2あれば、普通は問題ないはずですし。マザーに児童のファンコントロールをさせておけば、静音性も不満はそう無いはずです。
書込番号:13221862
1点

>網の部分を何かで塞ごうと思ってますw
これはやめたほうがいいですよ。
せっかくグランド鎌クロス付けるならサイドは開放しておかないと効果半減です。
まあ、サイドファンまでは要らないかもしれませんが、
グラボ挿すのでしたらサイドファンもあったほうがいいですね。
塞いだりしなくてもグランド鎌クロスなら充分静かと思いますよ。
書込番号:13221872
1点

KAZU0002さん、ももZさん、返信ありがとうございます!
分かりました!塞ぐという愚行はしません!
自分はオンラインゲームを良くやるので、グラボを積んでますからサイドファンはつけた方が
いいかもですね・・・
結構発熱してますから・・・
ちなみに、少し道を外れるのですが簡易水冷と空冷の同価格の物があったら、
どちらの方が良く冷えますか?
質問ばかりで申し訳ありません・・・
書込番号:13222113
0点

ご質問の内容の回答ではないのですが、リテール以外のCPUクーラーを始めて取り付けられるような感じなので、ちょこっと書いていきます。
まず、CPUのヒートスプレッダ(クーラーとの接着面)に塗るグリスが添付されてくると思いますが、全部塗ってしまうとCPUのヒートスプレッダからはみ出てCPUとマザーとの間に入ってしまう可能性があります。ショートして使い物にならなくなりますのでグリスはちょこっとだけ塗る程度にしましょう。
あとCPUクーラーの取り付けですが、慣れないうちはマザーを寝かせたケースの上に乗せた状態で金具をどうすれば取り付けられるかカラクリを理解したうえで力を入れて取り付けるのがやりやすいかと思います。巨大なヒートシンクに邪魔されてCPUクーラーの電源ピンやCPUの電源ピンなど先につけたほうがもしかしたらいいかもです。
書込番号:13222190
1点

>冷却性能より静音性重視でお願いします!
ならば、グランド鎌クロスが一番と思います。
以前グランド鎌クロスのブッシュピンが、配線の取り回し中に外れるアクシデントがあり、
http://www.ainex.jp/products/bs-1156.htm
BS-1156ヒートシンクバックプレートを付けました。
マザーが違うのでなんともいえませんが、
そのままでは、CPUに隙間が出来るため、スペーサーを噛まして1.2mm程調整しました。
>簡易水冷と空冷の同価格の物があったら、
どちらの方が良く冷えますか?
簡易水冷VS空冷
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000225999/SortID=13147217/
を参考に
雑誌レポートのDOS/V POWER REPORT 6月号では、
「総合的に見て、今回検証した4製品は同じ価格帯の空冷CPUクーラーと比較しても
同等以上の性能を持っており、コストパフォーマンスや・・・」と言っています。
書込番号:13222443
1点

アヒルクロワッサンさん、取り付け方のご説明ありがとうございます!
かいとうまんさん返信ありがとうございます!
人によって意見が別れてるみたいですけど、
水冷の方が上という意見の方が多い感じですかね
(違ったらごめんなさい)
うーむ、水冷もいいですなw
書込番号:13222815
0点

エアフローが十分とれていれば、空冷のほうが冷やせますy
簡易水冷だと、高さにかなり制限があるとか、配線に難有りという状況では、空冷より有効的な冷却手段ですが、ラジエターやポンプが小さいので同じくらいの予算がかけれるなら空冷のほうが良いですy
簡易水冷が悪いわけではないので、過度な冷却を求めて無ければ、大丈夫ですy
書込番号:13222912
2点

>パーシモン1wさん
なるほど、では今回は空冷の方向で検討したいと思います。
空冷の方がコストがかからないので、浮いた分の予算は他のパーツに
あてることにします
書込番号:13223432
0点

私も空冷のほうが良いと思いますよ。Z9Plusはエアフローも良いケースなので空冷で充分よく冷えてくれるでしょう。
グランド鎌クロスならチップセットやVRM、メモリなど周辺の冷却にも威力を発揮してくれますし良いと思います。
書込番号:13223457
2点

今、実物を見ました・・・
くだらない質問かと思いますが、
グランド鎌クロスつけたら、MB折れませんか!?
想像以上にデカイw
書込番号:13224908
0点

CPUクーラーの取り付けで、マザーがたわむのは、よくあることです。
大型クーラーを付けたPCを、立てたまま車で運ぶのは、マザーにクラックが入りそうで、怖いですね。
一応、クラックが入ったことはありませんが。
まぁ、基本的に、このクラスのクーラーは大げさです。
リテールでは不足感がありますが。OC自体が目的でないのなら、侍ZZでも十分でしょう。
書込番号:13225405
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPUクーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 15:59:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 9:21:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 15:25:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 22:29:02 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 19:18:07 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/18 23:04:35 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/16 21:04:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 18:12:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 13:31:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:18:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





