『アナログ終了の瞬間』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アナログ終了の瞬間』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

アナログ終了の瞬間

2011/07/13 22:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 開パパさん
クチコミ投稿数:433件

2歳になる息子がテレビリモコンをイタズラし、アナログ画面になり、久しぶりにアナログ画像を見ました…。

どのチャンネルも画面左下に『アナログ終了まであと11日』とテロップが出ていました。

そこで、ふと思ったのがアナログ終了の瞬間についてです。

誰かお偉いさんが出て来て「長年アナログをご愛顧戴きまして…」などがあるのか!?

それとも「B・A・@」 みたいな年末のカウントダウン的な物があるのでしょうか!?

それと、急に砂嵐になるのですかね…!?

皆さんは興味ありませんか…!?

色々とレスお待ちしてますm(_ _)m

書込番号:13250725

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/07/13 23:03(1年以上前)

正午から真夜中まで「終了したのでコールセンターに電話しろ」という画面が表示された後、砂嵐になるようです。
その時点でアナログを見ている視聴者はほとんどいないわけですから、そのためにイベントをやるほどテレビ局は暇でもないですし、予算もないでしょう。

書込番号:13250836

ナイスクチコミ!1


スレ主 開パパさん
クチコミ投稿数:433件

2011/07/13 23:08(1年以上前)

アナログもデジタルも同じ映像ですから、生放送なら
『そろそろアナログの方は終了になりますね…』的にならないのでしょうか…!?

書込番号:13250852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/07/13 23:12(1年以上前)

フジテレビがちょうど27時間テレビの放送ですから
カウントダウンをやるでしょうね。
その後、「いいとも」でタモさんが
「これからデジタル放送で見てくれるかな〜!」と言って「いいとも〜!!」とやるかも(笑)

書込番号:13250870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/07/13 23:16(1年以上前)

1、総務大臣の挨拶

2、デジサポのCM

3、「アナログは放送終了致しました」の文字

4、家電量販店のCM

5、ザ〜〜〜〜〜〜〜

6、社長(会長)の挨拶

7、アナログテレビが爆発する


と妄想してみる。

書込番号:13250890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/07/13 23:23(1年以上前)

しかし、岩手・宮城・福島は来年の3月31日迄放送するよ。

書込番号:13250917

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/07/13 23:26(1年以上前)

NHKの技術情報です。ここでは別にイベントやカウントダウンは無いようですが。
http://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju293.html

http://www.nhk.or.jp/kanadigi-blog/900/87962.html

民放なら、カウントダウンで突然草g 剛が脱ぎ始めるとか、は無さそうですね。

書込番号:13250933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/07/13 23:33(1年以上前)

テレビ局のOBが出てきて「蛍の光」を合唱する。

書込番号:13250970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/14 22:27(1年以上前)

アナログ放送停波当日の全国ニュースと翌日の朝刊一面が見たいです。

書込番号:13254388

ナイスクチコミ!0


tkst49さん
クチコミ投稿数:46件

2011/07/14 23:43(1年以上前)

完全地デジ化は東北被災地以外だけですから、移行宣言自体できません。

書込番号:13254785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/07/15 20:37(1年以上前)

日本テレビのデータ放送をみたら、『地デジ祭り!』と称して7月24日午前8時から12時までデータ放送で何かするらしい。
アナログ放送でも停波の特番になるのかも?

書込番号:13257446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/07/15 20:45(1年以上前)

写真では「日」になってるけど…

それより気になるのは

東北被災地でのアナログ放送は
7月24日以降どのように映るのか?ですね

上の写真のようにやられたら…
別の意味で新聞の一面が見たいです

書込番号:13257476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/07/24 15:11(1年以上前)

今日の「笑っていいとも」でタモさんが
デジタル移行後の最初のCM前に
「これからデジタル放送でいってもいいかな〜!」と言ってましたね。
私の予想が99%当たってましたね。
他の局はあまり見てなかったのですがどうだったのでしょうかね?
番組表で
日テレはなんか過去の振り返り
テレ朝はオールスター
TBSはアッコにおまかせ
NHKはニュースでしたけど

書込番号:13290495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/07/24 15:27(1年以上前)

>番組表で日テレはなんか過去の振り返り

日テレではテレビを左右にズラーッと並べて
真ん中に徳光さんがいて

徳光さんが「今、アナログ放送が終わり、デジタル放送に…」なんて
語っていましたね

日テレっていうと徳光さんっていうのが
もはや定番と言っても過言ではないのかもしれません

書込番号:13290544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/07/24 15:44(1年以上前)

徳光さんは今年は24時間TVランナーだから
24時間TVで喋れない分
今回の特番に抜擢されたのかも知れませんね。
元日テレの看板アナですし。

書込番号:13290587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/07/24 16:30(1年以上前)

おらん所の地方紙のテレビ欄はチャンネル番号順になってないだ。

A@EGFCD

全国紙に変えようかなあ・・・。

書込番号:13290712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/07/31 11:49(1年以上前)

アナログテレビの爆発はありませんでした。

家電メーカーはアナログテレビの無料回収をすべきだね。

書込番号:13317706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング