『どのパソコンにしていいか迷っています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どのパソコンにしていいか迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どのパソコンにしていいか迷っています

2011/07/24 07:35(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 88878886さん
クチコミ投稿数:2件

現在使用しているパソコンです

インターネットからの動画を観たくて新しいパソコンに変えることにしました
地デジ対応にもしたくて予算(光のプロバイダーに入ること前提で)予算は4,5万というところです

ちなみに狙っている機種は
@NEC VALUESTAR N VN 790
A富士通 FMV ESUPULIMO FH55/CD(レビューを見てグラフィック性能が0になっていましたが)
B東芝Dynabook Quosmio D711
です(すいません全部の名称をコピーできませんでした…)

すべてデスクトップです
素人なのでどれも同じと言われてしまえばそれまでなのですが何か特徴でも教えていただけると喜びます
 またほかにもいい製品があればぜひ教えてください
 忌憚のないご意見お待ちしております

書込番号:13289240

ナイスクチコミ!0


返信する
eagle4821さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:110件

2011/07/24 14:56(1年以上前)

プロバイダのキャッシュバックがついても、結局月々の利用料に上乗せされるので、減価償却するまで使うと考えるとそんなに安くならんのでは?プロバイダによっては長く使えば使うほど割高になるかも知れませんが。その辺は契約内容をよく確認して2〜3年単位で計算してください。

単純にネット動画と地デジ目当てで購入するなら、3つのうちどれを選んでも大差ないでしょう。スペックで見れば、NECと富士通の2つはモバイルノート用CPUなので、東芝よりも低性能です。が、書き込み内容を見る限り動画編集でもしなければ違いを感じるほどの負荷はかからないと思います。

ちなみに、どのPCも統合GPUかつディスクリートGPUを積んでいないのでグラフィックはしょぼいです。3Dポリゴンがきれいなゲームをしようなどと考えてはいけません。

書込番号:13290460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2011/07/24 15:23(1年以上前)

拝見しました
既に他の方が書いていますが///
下記〜こちらを少し参考にされるのがお勧めです
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/

既にほかの方が書いていますが

サポート面ですと初心者であれば 東芝・NEC・富士通が無難な範囲ですが 
なお現時点東芝以外は1年後有料相談に成っています 富士通さんはメールは無制限の模様

また電話する事が多い場合東芝など有料移行にのに成らないメーカや量販店の低料金の電話サポートに加入するやシニア向けパックもあります

直販系ならEPSONなど他のメーカーもありますが・・・ 初心者なら量販店品が無難かと
思われます
簡単なのだと富士通のらくらくパソコンがあります 初心者中高年向け商品です
大手メーカ製品であればサポートソフトが充実してるので初心者にとっては良い

サポートなどを気にしないで安く済ませたい場合は有名メーカー以外だと安くなると思いますが必要最低限のソフトしか入っていない場合もあるので注意(ワードなど)

ちなみに初心者のパソコン購入価格帯ですが大手メーカーでとにかくノートパソコン(DVDドライブ付き)
を始めたい向けだと10万円前後〜買う事ができますが ブルーレイ付きだと15万円前後〜(なおネット同時加入などをだと各種割引がありやすく成る)
ちなみにメーカー通常販売商品よりかは量販店限定モデルの方がお得である事が多い最近はノートパソコンの方が値下がりしている傾向だそうです(お店の情報)

まずは何を考えるか ・価格? ・スペック? ・テレビ? 
詳しい事は量販店やカタログなどお調べ、ご相談頂きいくつか絞って再度相談される方が無難

「なお修理は高額で安い新品が買える値段に成る事もあり安心したいなら
延長保証を加入する事をお勧めします
なお延長保証はお店によって保証内容が異なります 必要に応じてお金はかかりますが
メーカーの延長保証もご検討される事もお薦めします

書込番号:13290532

ナイスクチコミ!0


スレ主 88878886さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/24 19:06(1年以上前)

eagie4821様 
プロバイダーのことはもう1度考え直してみました。長いスパンで見てメガエッグを今は考えているのですが、2,3年単位で見直していくということは思っておりませんでした。そういうやり方もあるというのは目にうろこでした。
 今は動画を見ることぐらいしか考えていないのですが、これからどういう使い方をしていくのか自分でも想像がつかないので東芝のパソコンがいいかもしれない、と今は思っています。

suica ペンギン様
 サポート体制のことを詳しく教えていただいてありがとうございました。eagle様のご意見も考えあわせて自分でも意外な選択だったのですが東芝の製品がやはりいいかもしれないと思っています。
 性能も重視したいのですが予算が限られているので、私の挙げた3機種の中から東芝がちょっとばかり性能がよさそうだし・・・。
 その分サポート体制は少々お金がかかっても十分なものにしていくようにします。

 別々にお返事をすればよかったのですがその方法がわからなかったので申し訳ありませんが一緒に返信をさせてもらいました。
 丁寧なご指導ありがとうございました。方向性が見えて助かりました。

書込番号:13291204

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング