


カメラ屋さんのストロボ展示などでは、大抵H型のような台座にくっつけて置いてますけど、あれはなんという名前なのでしょうか?
また、そもそもあれ単品で売っているのでしょうか。
ご存知の方がいましたら、教えていただけるとありがたいです。
書込番号:13381633
0点

普通スタンドって言ってますね
ストロボを買うと付いて来ます
書込番号:13381695
0点

フラッシュの付属品でスタンドです
多灯フラッシュをするような時
スレーブとしてカメラに載せずにフラッシュを使う際に自立させる為に使用します
書込番号:13381818
0点

もちろん、展示ディスプレイ用のスタンドとしても使えます
書込番号:13381823
0点

単品でも売っています。
例えば、
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4960759025739
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4545350011703&deqwas_inflow=0010500879
など
書込番号:13382067
0点

nikon AS-19はネジが金属なので好きです。
書込番号:13382553
0点

エツミとかから 三脚につけられるのが売ってます
またUNのスレーブユニットとかにもネジ穴があって便利です。
(背景などに向けて外測オートが使えて便利です。)
書込番号:13385382
0点

おはようございます。時々サンタさん
僕もスタンドと呼んでいます。
単品でも購入できますが、ストロボを購入すればケースの底に
付いて入っていますよ。
書込番号:13395836
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フラッシュ・ストロボ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/19 21:34:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/15 11:17:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/11 7:15:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/10 12:53:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 22:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 23:14:43 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 8:21:20 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/18 13:13:04 |
![]() ![]() |
106 | 2025/04/16 11:23:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/19 15:26:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





