『場違いかもですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『場違いかもですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

場違いかもですが

2011/08/20 03:31(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

購入して間もないアンプが不良で度々なんで返金してもらいたくて購入店に発送し態々遠方迄返金して貰いに行ったのですが購入した時の会員カードでは無いと言われ返金してもらえませんでした。

もうウンザリしてもう返金いりませんとゆうと店員がこの商品をこちら処分出来ないので持って帰って下さいと言われましたがそのまま置いて帰りました。

不良で態々購入店に送っているのに持って帰る必要有るのでしょうか?

購入した時の伝票は自分の名前で保険証あったのでそれを見せました。

ただ会員証の名義が誰の物かはっきりしません。

二週間以上待てば家に郵送で返金して貰えるとの事でしたが直ぐに変えしてもらいたくてお店まで言ったのですが郵送の場合カードとか必要ないと思うのですがどうなんでしょうか?

59000円を無駄にしてしまいました。

書込番号:13395077

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2011/08/20 04:20(1年以上前)

そのお店の側としては、過去にそのアンプを買った人と、今その店にアンプを持って訪れた人が、同じ人かどうかがはっきりしないと、なかなか返金は難しいのではないでしょうか。すでに新品ではないアンプの返品ですので、デパートで買った服を返品することなどとは事情が異なると思います。

郵送ならば書留相当の方法で送れば、少なくとも返金の相手がどの住所のなんという氏名の人かははっきりします(送り先が間違っていれば郵便局から返送されてきます)。郵送に比べれば、健康保険証などはチェックの手間が大変ですので原理的に不可能ではないとしても、お店はあまりやりたがらないのかもしれません。

書込番号:13395109

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/08/20 04:25(1年以上前)

荷物の送り状と自分の住所は同じ物です。

書込番号:13395116

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/21 22:57(1年以上前)

詳細がわかりずらいでです。

ネット通販で買われたのですか?
支払い方法? (お店で物を買うとレシートをもらいます)
そのお店の初期不良期間は?

通常は買ってすぐの不良の場合は初期不良として新品と交換してくれます。(お店や商品によって異なる初期不良期間)

 詳細がわからないから、なんとも言えませんが 泣き寝入りするのはよくないです。
あなたに非がないなら、交渉してお金を返してもらうなり新品と交換するなりしましょう。

書込番号:13403080

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/08/21 23:09(1年以上前)

御店にて購入し現金にて購入しました。

レシートは購入してすぐ破棄してしまいましたが購入店に前もってレシートが無いと言うことも伝えて有りましたが返金できないと言われました。

書込番号:13403147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/08/21 23:33(1年以上前)

結局、返金はしてくれるんですか?

もうその店で買わない方が良いんでは?

書込番号:13403257

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/08/21 23:46(1年以上前)

返金はしてもらえないとの事でした。

態々購入店に返金の約束をしてからそのために遠方迄仕事休んで行ったのに(;A´▽`A

不良で態々送ったにも関わらず帰り際に此方で処分出来ないので持って帰って下さいと言われて呆れてしまいました。

持って帰る必要もないし置いて帰りました。

返金もしてもらえずです。

書込番号:13403322

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/22 22:22(1年以上前)

レシートを捨ててしまったのですね。
他に何か、そのお店で買ったという証明になるようなものがあればいいのですが。
(箱や保証書にお店の日付が入った印)
(お店のポイントカード)

いつ何時ごろ買ったか日付を覚えてますか?
担当者(レジ担当者、接客担当者)の名前か顔は覚えてますか?
それらがわかればお店の記録もしくは、担当者の記憶に残ってるはず。
良心的なお店なら、いろいろ相談にのってもらえるはずです。

お店は有名なお店ですか?

国や県もしくは、民間の消費相談センターで無料の電話相談されてみてはどおでしょうか?

そのAVアンプのサポートセンターに相談してみるのはどおでしょうか?
初期不良交換がダメでも一年以内なら無料で修理してもらえるはずです。

書込番号:13406727

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/08/22 22:27(1年以上前)

消費者センターに電話したら即答で家電店に電話して貰い返金頂けることになりました。

購入はヨドバシです。

もう二度といきません

書込番号:13406768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング