こんばんは。ルナです。
こちらでははじめてお世話になりますが、宜しくお願いします。
ところで、時代はDVDからBlue Rayに移行しつつありますが、
輸入盤の購入にあたり、質問します。
>こちらのDVDはリージョンコード(DVD地域規格)が【1】になります。
>リージョンコードフリーのDVDデッキなど対応機種でご覧下さい。
などと、商品説明がありますが、リージョンコードフリーのDVDデッキって
どんな製品があるのでしょうか?
メーカー・機種名など具体的に教えていただけませんか?
また、PCでは見られなのですか?
さらに、そろそろBlue Rayデッキの購入も考えていますが、Blue RayではDVDは再生可能ですか?
再生可能の場合、リージョンコードは何か関係がありますか?
以上、宜しくお願いします。
書込番号:13406534
0点
PC再生の場合、ドライブと再生ソフトの設定変更が必要。リージョンコードフリーにするのではなく、リージョンコードの変更というカタチになります。ただし、変更回数に制限を設けていますので注意してください。
ググればいくらでも資料がありますので検索してみてください。
書込番号:13406769
0点
日本でアメリカより1年遅れで上映される映画が、上映前に安いDVDが輸入されると
日本の配給会社や映画館の観客動員が減るといった問題が生じるため、地域を区切って
リージョンコードとカラー方式(NTSC、PAL)が一致するDVDのみを再生する
仕組みをハリウッドメジャーの要請で作られました。
パソコンの場合はDVDドライブにリージョンコードがセットする仕組みがとられて
いますが、5回目の変更を行うとそれ以上変更できなくなります。
書込番号:13407515
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDプレーヤー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/06/11 0:39:35 | |
| 2 | 2025/01/25 22:12:00 | |
| 7 | 2024/12/18 12:47:30 | |
| 2 | 2024/11/18 18:20:52 | |
| 3 | 2024/08/28 7:24:10 | |
| 5 | 2024/08/05 15:04:38 | |
| 13 | 2024/07/09 16:10:09 | |
| 4 | 2024/02/27 9:20:08 | |
| 5 | 2023/05/23 13:58:19 | |
| 1 | 2023/01/21 18:37:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
