『熱暴走対策でCPUクーラーの効果は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『熱暴走対策でCPUクーラーの効果は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

熱暴走対策でCPUクーラーの効果は?

2011/08/31 23:18(1年以上前)


CPUクーラー

クチコミ投稿数:359件 九州地区がメインの情報局 

AMD Phenom II X3 720 のリテール純正のクーラーを2年くらい使っていますが、今日そのデスクトップPCが熱暴走してしまいました。

原因は埃と室内の温度だとおもいますがエアコンが壊れているので室温も33度くらいで気づいたらCPUファンの高回転の唸り音でwindowsがフリーズしていて画面も出ていませんでしたがリセットボタンを押して再起動させたらやはり落ちてしまいまたCPUファンの高回転で唸り音が・・・

CPUが高温になっているのは物理的にみて明らかです。(触った感覚ですが・・)

ケースも古いのでフロント、リアの12cmファンの装着のみでケース内の温度は47度を指していました。

古い家なのでエアコンが壊れている状況での稼働は厳しいとおもいCPUクーラーを社外品に換えてみたら少しは良くなるでしょうか?

書込番号:13442969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/31 23:33(1年以上前)

CPUクーラーを交換したからといって短絡的には考えないほうがいいですね。
リテールクーラーより静かに温度を低めに、というのが社外品。
室温が高めなので交換したからといって、急激に温度が下がるというものではないです。
>埃と室内の…
埃が溜まれば交換しても同じ結果になることもあります。
先ずは埃を除去することですね。
それで様子を観察してください、それが先だと思います。
埃が溜まればどんなに優れたCPUクーラーでも同じことですから。

書込番号:13443061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/31 23:39(1年以上前)

追伸
交換したらその時は温度が下がるでしょう。
でもそれは新しく装着して、交換することにより埃が無くなった状態での話。
埃が無くなったから冷えたに過ぎず、溜まってきたら同じことです。
繰り返しますが、内部清掃は小まめに。

書込番号:13443093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/08/31 23:44(1年以上前)

ケース開けてみないと話は進まない…
まず埃が原因として思い浮かぶなら開けて掃除すべし。

>ケース内の温度は47度を指していました。
という状態ではCPUファン換えても47度の空気をかき回すだけ。
応急処置としてケースのパネルを開け放って扇風機で外から風を送り込むという手もあり。
これならばCPU周囲を33度に近づけることができるから多少はマシなはず。
動物飼ってたり小さな子供がいたりするとそれも難しいが…

書込番号:13443122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件 九州地区がメインの情報局 

2011/08/31 23:57(1年以上前)

ピンキーモンキーさんご助言ありがとうございます。

先ほどリテールクーラーを取り外してエアダスターで吹きました。目詰まりしていて埃が凄かったです。

外した際に気づいたのですが熱伝導グリースが乾燥していました。

やはり、こまめに清掃しないといけませんね。

さて、明日は最高気温が36度だそうで室温もそれ以上になりそうですね。エアコン買い換えたいけれど予算がないので仕事終わったらPCショップでCPUクーラーを物色します。

熱伝導グリースも忘れずに買います。

書込番号:13443197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件 九州地区がメインの情報局 

2011/09/01 00:05(1年以上前)

炎えろ金欠さん

ケース内が高温だとかき回すことになりかねませんね。

パネルにダクトが付いているのでケースファンを追加することで扇風機効果も可能かもしれません。

ファンの追加も考えてみます。

書込番号:13443237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング