『この製品の口コミ評価について』のクチコミ掲示板

2011年 5月31日 登録

GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]

Radeon HD 6750を搭載したファンレス仕様のPCI-Express2.1x16バス対応ビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/RADEON HD 6750 バスインターフェイス:PCI Express x16 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx2/HDMIx1 メモリ:GDDR5/1GB GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]の価格比較
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]のレビュー
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]のオークション

GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 5月31日

  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]の価格比較
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]のレビュー
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]のオークション

『この製品の口コミ評価について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]」のクチコミ掲示板に
GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]を新規書き込みGV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この製品の口コミ評価について

2011/08/31 23:34(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]

クチコミ投稿数:69件

この製品ググっても評価がほとんど見あたらないのですが、
そんなに悪い製品(初期不良率が高いとか、故障しやすいとか)なのでしょうか?

書込番号:13443064

ナイスクチコミ!0


返信する
MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2011/09/01 00:08(1年以上前)

悪い製品なら、逆に悪評価が付いたりしますから、何も評価が無いというのは、悪くもないし、
特別良いわけでも無いといった所でしょう。
要するに、改めて書き込むようなものでも無い、値段相応の製品という事じゃないの?

書込番号:13443255

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/09/01 00:16(1年以上前)

HD6750搭載のビデオカードかぁ。
買う気がしないリネーム品だしなぁ。

書込番号:13443300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2011/09/01 07:26(1年以上前)

それより、ファンレスだし普通の人は手を出せないでしょう。

っていうか80Wもあるのにどうやって冷やすんだ、、、爆音PCになりそう

書込番号:13443911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2011/09/01 09:14(1年以上前)

以前
GV-NX96T512HP
という同様のファンレスを使用していたのですが
特に問題はなかったです。
温度を見てもひどくあがらなかったようですし。
この商品の使用温度とかって実際どんな感じなんでしょうかね。。。

ファンレスに強くこだわっているわけではないですが、
現在使用しているLeadtecの250がうるさくって。。。

書込番号:13444167

ナイスクチコミ!0


236さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/01 10:39(1年以上前)

パワカラの5750補助電源ピンなしファンレスをつかってたことがありまして、
アイドル時50度いかなかったかな。負荷かけると65くらいまであがったので
8センチ薄型静穏タイプを追加しました。
結果アイドル37度 負荷時50度となりました。
うまく付き合えばこのギガのも大丈夫だとおもいます。

書込番号:13444367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2011/09/01 21:43(1年以上前)

MOS-Bさん
ツノが付いてる赤いヤツさん
ムアディブさん
236さん

参考になりました。
つまらない質問につきあって頂き、誠に有り難う御座います。
今後とも皆様宜しくお願い致します。

書込番号:13446578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]
GIGABYTE

GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 5月31日

GV-R675SL-1GI [PCIExp 1GB]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング