『500L以上の冷蔵庫選び  アドバイスお願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『500L以上の冷蔵庫選び  アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 ***hana***さん
クチコミ投稿数:19件

今まで、結婚してから主人の使っていた120Lの冷蔵庫と
私が使っていた150Lの冷蔵庫を並べて使っていましたが、
家族が増えてそろそろ限界を感じています。

9月末に新居に引越しするのですが、その2つの冷蔵庫を並べて置くスペースがなく、
かといって大きい方の150Lの冷蔵庫1台ではとてもやっていけないので
新しい冷蔵庫を買おうかと思っています。
冷蔵庫は恐らく10年ぐらい?は使いそうなので、
将来のことも考えて500L以上の冷蔵庫が欲しいです。

そこでいろいろ調べているのですが、
今はちょうど新製品の発表があって、新製品に切り替わる時期みたいですね。
パナソニックは10月15日〜(他はまだ未発表)みたいですね。

前置きが長くなりましたが、
現行モデルを買うか、もう少し我慢して新モデルを買うかということなんですが、
冷蔵庫って1年変わるとどれくらい電気代が安くなったり、
新しい機能が付いたりするのでしょうか?
1年ぐらいではあまり変わらないのでしたら、
現行モデルは今結構安くなってるので買いかなと思うのですがどうでしょう?

それと500L以上の冷蔵庫はどこのメーカーがよく売れてるのでしょうか?
おすすめのメーカーとその機能などがありましたら教えてください。

ちなみに搬入スペースが幅73cmぐらいしかないので、各メーカーの一番上のクラス、
例えばパナソニックだとNR-F605XVは幅74cmあるので搬入出来ません。

よろしくお願いします。

書込番号:13499283

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/09/14 18:01(1年以上前)

家電のモデルチェンジはほとんどの場合、小手先の手直しだけです。
それが5年10年積み重なれば結構な違いになりますが、1〜2年では何も変わりません。
冷蔵庫の省エネはしばらく前に一気に進みましたが、すでに限界近くになっています。今は夜中、人がいない時に能力を落とすなど、制御ソフトの工夫でチマチマと削っている段階です。モデルにもよりますが、省エネモデルの場合、劇的に変わる可能性は少ないです。
古い小型冷蔵庫は意外なほど電気を食います。120Lと150Lの二台だと、下手をすれば年間800kWh(年間1万7000円)以上になります。最近の大型冷蔵庫は省エネモデルなら220kWh(年間5000円)程度です。そこから仮に1割減ったとしてもたかが知れています。

旧モデルは在庫処分で格安になっている一方、でたばかりの新モデルは非常に割高です。どうしても新製品が欲しい、というのでなければ、手に入るうちに旧モデルを買った方がたいていは幸せになります。

書込番号:13499440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/09/16 23:07(1年以上前)

新モデルが出た後に、旧モデルの在庫一掃セールを狙いましょう。
うちはこれで幸せになりました。(笑)

一昔前のと今の製品を比べると電気代とか性能はうんと違いますが、最近のものは変わりません、おまけの違いみたいなものです。

ただ、旧モデルの値下がりを待ち続けていると売切れてしまう恐れがありますけど。(苦笑)

書込番号:13508615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング