『どうなんでしょうか』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『どうなんでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「NTT-ME」のクチコミ掲示板に
NTT-MEを新規書き込みNTT-MEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか

2001/04/01 21:05(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME

スレ主 アドバイス待ちさん

Linuxでネットワークに接続したいと思ったのですが、
Winモデムというやつらしく認識してくれません。
いろいろ見たところダイヤルアップルータを使うのがよいと
書いてありました。ルータがあれば大概OKなのでしょうか?
なんかよくわかんない質問ですみません。

書込番号:136195

ナイスクチコミ!0


返信する
けむ雪さん

2001/04/01 22:47(1年以上前)

モデム使ってるって事は電話回線はアナログだと思うのですが
ごく一般に販売されているのはISDN用ですのでそのままでは使えないかと

http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwgp.htm
↑アナログ回線のまま使いたいのならコレみたいな機器が必要になって
しまいますから、モデム買った方が出費を考えても楽かもしれません

書込番号:136265

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/02 00:10(1年以上前)

>けむ雪さん、フォローありがとうございます。全部読まんでれすしてしもうた。で、多分ノートPCですやろ? でしたら、カードモデムよりシリアルに接続する普通のモデムでもっとも普通のやつをお薦めしときますど。(なんとなくですがカードモデムだとデストリビューションによってパフォーマンスがちょっと違うような気がしますど・・・・原則的にそんなことはないのですが、経験的にですわ)。デスクトップだったら、普通のハードウェアモデムを選べばよろし。

書込番号:136356

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「有線ルーター > NTT-ME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る