




今、X200とSX150を買うのを悩んでいます。一万円の差が悩みの原因
なんですが・・・その一万円の差はやはり違うもんですかね?教えて下さい。
それから安く売っているところがあれば教えて下さい。接続キットも欲しいで
す。あと動画などを撮るには付属のCFでは足りないですか?どれくらいのも
のがあったらいいのかも教えて下さい。
書込番号:13658
0点


2000/06/06 00:51(1年以上前)
1万円の差はあると思います。
私もこの2機種で迷ったことがありました。
操作性がSX150の方がいいし・・。
ただし金銭感覚は人それぞれ・・。
でもこれを言うとSX150との差額5000円でSX550が良いって話になってきます(爆)。
電池持ちの良さや動画の無段階デジタルズームなど改良がありますしね。
SX150の付属のCFは8MBですが、こんなんで動画を撮ろうとしても全くお話にならないと思います。32MBでも少ないと思いますので・・。
だから8MBなんて問題外のCFが付属したSX150よりも、思い切ってそれを無くしてその分値段を安くしたSX550が良いということになります・・。
書込番号:13661
0点



2000/06/06 01:05(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます。返信して頂いてるとは知らずにまたかきこしてしまいました。思いきって550でもいいのかな。うーーーん悩むな。あ、接続キットなしでも動画は楽しめるのか教えて下さい。初心者なのですいません。
書込番号:13668
0点


2000/06/06 01:16(1年以上前)
逆に質問。
動画をどのような目的でご使用になりたいのでしょうか〜?
それから画像データや動画データの保存についての必要性とバックメディアなどはお持ちですか?
書込番号:13673
0点



2000/06/06 09:22(1年以上前)
色々すいません。遠く離れた両親や友達に動画のメールを送りたいんです。HPを持っているわけでもないので他にはどうやって活用するか知らないので・・・アルバム的にも使えますか?
だから、ソフトなどもなにも持っていません。なにか他にこうやって使うと面白いよとか参考になる本などあれば教えて下さい。
実はとてもへんぴなところに住んでいてまともな本やなどがないので
本屋で探す事もできません。色々甘えてすいませんがアドバイスお願いします。
書込番号:13734
0点



2000/06/06 09:57(1年以上前)
なんどもごめんなさい。そういえばNIGHTY さん が他の方に答えていた事を思い出しました。
それから「動画」と一言でいっても、メール添付用、HP用の
用途にはSX550の動画は適しません。ファイルサイズが大きすぎ。
(もちろんソフトで圧縮出来るけど、面倒くさ〜)
ということは私には200で十分なのかもしれませんね。じゃみねさんは550の動画でどのような事につかってらっしゃるんですか?
みなさん色々親切に教えて下さるのですっごく勉強になるしうれしいです。お返事おねがいします。 \(^o^)/
書込番号:13747
0点


2000/06/06 14:46(1年以上前)
動画機能の用途について。
一言で「動画」と言っても大きく分けると2種類に分かれると思います。
1、デジカメの液晶上で再生することを前提とした動画。
2、HP上に掲示したり、メール添付用の動画。
1の動画の用途は、例えばゴルフのスイングチェック。
1秒間に30flも撮れるとインパクト付近の体の動きがよく分かります。
またビデオ撮影の秒間フレーム数と同等なので、非常に違和感の無い動画再生になります。
海外旅行に行って、たまたま珍しい馬車が通り糞をしたという場面に出くわした際に動画で撮影して日本に帰った時に「こんなことがあったよ」と見せる際にはビデオ並に他人に見せることが可能です。
実は私は先週末に第1子が誕生したのですが、誕生後に撮影した動画を暇があれば見返してニタニタしています(爆)。里帰りしているために毎日我が子を見ることが出来ないので(泣)。
欠点はファイルサイズが大きいこと・・。保存する必要な無ければ、他人に見せたら消せば良いだけですが、保存を要する場合は新たにMO等のバックアップメディアが必要となります。
2の動画については上記の欠点が少なく、初めからメール添付用に小さく記録した動画です。
逆にこちらの欠点は、デジカメの液晶上では圧縮された画像のために再生時にカクカクとして見えて、上記1と比較すると動画には見えがたいという点です。
上記の説明の通り、それぞれのユーザーの用途によって「使えない動画」となる可能性が高いのであえて前の質問をしてみました。
結果的に質問して良かったと思います。
その1の動画については 三洋系デジカメ
その2の動画については、シャープのインターネットビューカム
あたりになるのではないでしょうか?
X200にしろ、かなり大きなファイルサイズになったと思いますが・・。
X200の動画はSX550が兼ねてしまえるような気もします。160×120の15flの撮影が可能なので。
用途が完全にメール添付用でお決まりならば、シャープのインターネットビューカムをお薦めします(使ったことないけど)。
はっきり言ってしまうと、現状のデータ通信速度では「動画」のメール添付はあまり実用的では無いんですよね〜。
1秒間にせめて1MB転送出来る速度があればいいのですが・・。
試しに三洋やシャープのホームページからサンプル動画をダウンロードしてその画質等をチェックした方がいいかも。
・・といってもシャープのサンプル動画って手に入るのかな?
書込番号:13788
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ > 三洋電機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/18 22:20:29 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/14 3:14:14 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/24 21:02:52 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/28 2:09:40 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/16 21:44:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





