僕は自作PCを作りたいんですが、マザーボードとかメモリとか大きさが違うんですがどんな大きさも物を使ってもいいんですか? あともう1つ合計どのぐらいの値段がしましすか?
書込番号:13667020
0点
本屋さんで自作PCの雑誌が売ってるのでひと通り読んでみてください、質問はその後の方がいいかと。
書込番号:13667091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
目的無しでPC作ると後々後悔するから目的はまず決めるように。
書込番号:13667167
1点
予備知識もなく、このようなスレを建てる方には
ふた通りの考え方をする人が多いです。
まず何かゲーム等目的があり、それがしたいが為に自作したいパターン。
次に雑誌や知り合いとの会話からPCを「作る」事に興味を持ち
作るパターン…
どちらにせよ書店で自作絡みのムック本でも買って
基礎知識をいくらかでもつけてからがベターな事には変わりないですが。
本を買う金がもったいないならひたすらググる、
価格コムの自作相談スレを読みあさる、
2ch当該スレを一つ2つ全て読む等で知識を身に付けるのは可能。
一つだけお願いしたい、出来れば止めて欲しいのは
無目的なまま他人にパーツを選ばせる行為、依頼ですかね。
他人に丸投げなパーツ選択は自作じゃないですし
何よりBTOで買う方が安く済みます。
書込番号:13667225
2点
質問全てが無意味だと思うんだけど。
その人の内容によって値段もかわるし、そもそも物理的に刺さらないとかそういう場合素人が見ても無理だもんね。
書込番号:13667487
1点
>マザーボードとかメモリとか大きさが違うんですがどんな大きさも物を使ってもいいんですか?
組み合わせがあるから、いい場合とダメな場合があるよ。
例えばmicro ATX用のケースにATXのマザーボードは入らない。逆はOK。スペースが余るけど。
>あともう1つ合計どのぐらいの値段がしましすか?
PCは持ってるんじゃないの? 動画は自分のプレイシーンじゃないのかな?
軽めのFPS (CoDとかLoD) ができればいいなら、6万円台でできなくは無いけど、性能低い割に安くならないから7万円台+αくらいは考えておいたほうがいい。
それに加えて、ディスプレイとマウスとキーボードで、9万くらいかな?
性能低くていいなら、中古のパーツで揃えてもいいかも。秋葉が近いならだけど。
書込番号:13668661
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/23 22:03:33 | |
| 2 | 2025/11/22 0:32:31 | |
| 3 | 2025/11/22 21:05:44 | |
| 26 | 2025/11/21 20:15:27 | |
| 4 | 2025/11/19 6:14:00 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 | |
| 7 | 2025/11/12 18:28:58 | |
| 8 | 2025/11/12 12:45:26 | |
| 9 | 2025/11/13 1:06:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





