『比較的音質の良い手ごろな価格のビデオカメラを探しています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『比較的音質の良い手ごろな価格のビデオカメラを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

ピアノコンサートの収録のために使いたいです。

できれば、外付けのステレオペアマイク(ミニプラグ端子)の入力があるとうれしいです。

書込番号:13747114

ナイスクチコミ!0


返信する
wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/10 14:09(1年以上前)

fuku-changさん

こんにちは。

手ごろな値段(4万円未満)で外部マイク入力端子(ミニプラグ)が付いている機種は、
CANONのM41とR21
SONYのCX180
だけで、シューまでついているのはCANONのM41だけです。

マイクは既にお持ちの物を流用する予定でしょうか?
予算を上げれば選択は広がりますが、CANONもSONYもシューが独自の規格なのでアダプタを使わないとサードパーティーのマイクが使えません。

内蔵マイクの音質についてはどれも同じようなものですが、CANONのM41はマイクの指向性や周波数特性の設定が細かくでき、ヘッドホン端子も付いているのでリアルタイムでレベルが確認できます。

書込番号:13747211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

2011/11/10 20:57(1年以上前)

wayanagusさん

ご丁寧にありがとうございました。

ちなみに、通常のビデオカメラの録音形式はPCM AAC MP3のいずれなのでしょうか?

書込番号:13748613

ナイスクチコミ!0


wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/11 12:23(1年以上前)

音声録音方式については、
CANONのR21とSONYのCX180はDolby Digital 2ch、
CANONのM41はDolby Digital 2chまたは5.1ch(別売マイク使用時)です。

AVCHDのビデオカメラは画質は向上していますが、音声の仕様だけ比較するとminiDVより不利になっています。

書込番号:13751195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

2011/11/15 15:34(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

結局魚釣り(ボートでの山立て)でのGPS機能の魅力から、LUMIXのFT3をポチしてしまいました。

モノーラルに抵抗があったのですが、コンサートはオリムパスのヴォイストレックにペアマイクを差して、画像とは別収録して、ミックスダウン編集しようと考えています。

書込番号:13769500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング