




こことは関係ないかもしれませんが、教えてください。
HPのNetServerLC2000(P3-667MHz)というサーバーマシンの
メモリがほしいのですが、HP純正や、サーバー用メモリと呼ばれている
ものは高くて手が出ません。
そこで普通に売っているECC133MHzのメモリを買ってつけようかと
思うのですが、問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:137511
0点


2001/04/03 16:11(1年以上前)
うわ〜、よくそんな恐いことしようと思いますね・・・。
せめてノンブランドは止めときません?(w
それにECCといってもRegisteredと一般的なものと2種類ありますしね。
まずは現在使われているメモリの詳細を確認することから始めたら如何ですか?
書込番号:137519
0点


2001/04/03 16:16(1年以上前)
「問題ない」とは、どういうレベルを指して言っておられるのか
量りかねますが、業務用サーバーであれば、やはり「問題あり」
と言うべきでしょうね。Resistered DIMMが必須でしょう。
サーバー用ハイエンドM/Bの場合、規格外のメモリだとBIOSすら
拝めないケースもありますし。
書込番号:137522
0点


2001/04/03 16:23(1年以上前)
ここのPC133 CL3 Registered ECCなどはいかがでしょうか?
動くかどうかは分かりませんが・・・
http://202.212.25.123/text/product_list_327_485.html
書込番号:137528
0点



2001/04/03 17:37(1年以上前)
ありがとうございました。
やっぱり危険ですよね・・。
上司に掛け合ってみます。
書込番号:137557
0点


「メモリー > ノーブランド」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/06/12 19:01:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/18 19:03:09 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 7:15:04 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/04 23:39:29 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/23 9:55:00 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/26 17:26:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/24 14:32:05 |
![]() ![]() |
10 | 2017/01/19 16:46:27 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/06 11:50:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





