4年前購入したプリンタの電源がいきなり入らなくなりました。
型式:mp600
メーカ:canon
保証期間外となったため、修理に出すにはおよそ1万円以上掛かります。
そこで、1万円台の新型プリンタを購入したほうがよいのかと悩んでいます。
用途:年賀状の作成
スキャン
以上、何かアドバイスを頂ければ幸いでございます。
書込番号:13755729
0点
写真印刷画質は MP600 よりも若干落ちるかも知れませんが。
MP600 の修理代金+数千円程度で Brother DCP-J925N ならば買い替え可能。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcpj925n/index.htm
http://kakaku.com/item/K0000284589/
MP600 のメーカー一律修理料金は下記に料金表有り、之に集荷配送料金 1,575円が加算されます。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#mfp
書込番号:13756659
![]()
1点
sasuke0007さん
早速な返信有難う御座います。
やはり、買い替えたほうがいいですね。
お勧めのBrother DCP-J925N をみさせていただきました。
自分があんまりプリンタに詳しくないことで申し訳御座いませんが、
因みに、CanonのMG-3130、
EPSONのEP-704A
と比較する場合、どちのほうが良いでしょうか?
書込番号:13756906
0点
MG-3130/EP-704A を Brother DCP-J925N 比較すると機能面では MG3130 は機能面でかなり落ちます。
逆に印刷コストはかなり上がります。
EP-704A は機能面ではやはり DCP-J925N の方が可也上です EPSON の EP-904A にかなり近いレベルです。
EP-704A が DCP-J925N よりも若干良いかなと思うところは写真紙印刷画質くらいです。
印刷コストはやはり EP-704A の方が若干上がります。
書込番号:13757174
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






