ノートパソコンで有名な中国レノボは2011年末に
Android 4.0 にクアッドコアプロセッサ NVIDIA Tegra 3 と
RAM 2GB を搭載したモンスタータブレットを発表する可能性
サイズは10.1インチ、指紋認証機能も備える。
http://gpad.tv/tablet/lenovo-thinkpad-ics-tegra3-10inch/
最近レノボは低価格でパフォーマンスの良いタブレットを発売したばかりですが
なんと、今度はとんでもない超スペックのタブレットを年内に発表しそうです。
正式発表されれば日本でも発売されると予想してみます!
書込番号:13767669
0点
Tegraは今後、毎年倍から数倍のパフォーマンス向上を進めていきますから、今回も予定どおり、とくに凄いという程ではありません。
2014年には現在のTegra2の70〜100倍程度の性能になる予定です。
とくに2013年のLoganではGeForceコアを統合することで劇的なグラフィック機能向上を果たすとアナウンスされています。まあそのへんまで来ればかなり本物になるでしょう。
したがってAndroidタブレットはあっという間に陳腐化します。そもそもチップさえ買ってきたらある程度のレベルの製品は誰でも作れます。
目先のアナウンスに惑わされないことです。
書込番号:13768424
1点
tegraはもう信用ならない。
実際のモノが出てから、その評価を待ってからでないと買えない。
tegra3はtegra2の5倍だって?ほんとかね?
今度こそハイビジョン動画再生できるんだろうね?
書込番号:13773314
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 10 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 2 | 2025/11/04 22:48:46 | |
| 7 | 2025/11/01 2:51:56 | |
| 5 | 2025/10/31 15:11:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





