しばしば非常に痛いレビューを掲載する phileweb がグランプリ2012を発表しましたよ。
http://www.visualgrandprix.com/vgp2012/vgp_p2_2.html
デジタルビデオカメラ製品
・スタンダードタイプ(10万円以上)
金賞 JVC GZ-HM990
銀賞 SONY NEX-VG20
銅賞 CANON XF305
・スタンダードタイプ(10万円未満)
金賞 JVC GZ-HM880
銀賞 PANASONIC HDC-TM90
銅賞 SONY HDR-CX560V
・3Dタイプ
金賞 PANASONIC HDC-Z10000
銀賞 JVC GS-TD1
銅賞 SONY HDR-TD10
ツッコミ所が多すぎて困る。
書込番号:13783086
2点
少し古いベストバイですが、HiViのランキングはこうでした。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/11summer/shukei16.html
1 ビクター GS-TD1
2 パナソニック HDC-TM750
3 ビクター GZ-HM890
4 ソニー NEX-VG10
5 ビクター GC-PX1
6 ソニー HDR-TD10
6 ソニー HDR-CX700V
6 パナソニック DMC-GH2
9 キヤノンiVIS HF G10
10 ソニー HDR-CX550V
う〜ん…。
書込番号:13783133
0点
うわぁ。。。
何もコメントが思い浮かばない。。。
書込番号:13783142
1点
・・・(^^;
いずれも、「マスゴミ」という文字が脳裏に浮かびました(^^;
書込番号:13783223
0点
HiViもすげえ。
上下逆にするとまずまずな感じwww
そしたら修正したいのは750の位置ぐらいか。
個人的には
M41(コストパフォーマンスで)
TD10(コンセプトで)
G10(ユーザーだから)
ですかね。
書込番号:13783255
0点
philewebを運営している音元出版は、AV雑誌「AVレビュー」を出してるし、ステレオサウンド社はAV雑誌「HiVi」を出してますが、ビクターは、家庭用プロジェクターで毎月のように「AVレビュー」や「HiVi」に広告を出してるし、パナソニックもソニーも毎月広告を出してます。ですから、ビデオカメラのランキングというよりも広告費ランキングに近いと思います。
今月号の「AVレビュー」は、表紙の次のページが、見開きのパナソニックのビエラの広告、次のページが、見開きのビクターのプロジェクターの広告、次のページが見開きのソニーのAVアンプの広告です。
今月号の「HiVi」の方は、表紙の次のページが見開きのパナソニックのビエラの広告、次のページが、見開きのビクターのプロジェクターの広告で、少し後のほうで見開きのソニーのAVアンプの広告が出てます。「AVレビュー」とだいたい同じですね。
キャノンは、AV製品というか、映像再生関連の製品がほとんどないので、「AVレビュー」でも「HiVi」でも広告を見かけません。
逆に言うと、広告費も上納してないのにランキングに載るということは、キャノンのビデオカメラは、よほど良い製品と言うことかもしれません。
書込番号:13784218
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 0:44:41 | |
| 4 | 2025/11/24 0:53:16 | |
| 1 | 2025/11/23 15:40:27 | |
| 20 | 2025/11/23 16:57:10 | |
| 2 | 2025/11/20 17:09:31 | |
| 21 | 2025/11/22 13:15:16 | |
| 3 | 2025/11/20 11:54:03 | |
| 2 | 2025/11/19 19:37:57 | |
| 0 | 2025/11/18 23:36:01 | |
| 0 | 2025/11/18 23:20:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


