




これから、友人がフレッツADSLモアにしようと計画しています。そこで、ヤフーのオークションサイトの中に、Web Caster600MNや、ADSLモデムのMNでも、モアで使用可能と出ていました。中古でもかまわないので、使用できるならそのほうが安いのでレンタルよりもいいかもという話が出ているのですが、実際に8メガまでのものをモアで使用している方はいらっしゃいますか?
書込番号:1379878
0点

規格が違うから無理だと思いますが。ルータ機能が使えると言う意味の使えるかもしれませんが。
書込番号:1379930
0点



2003/03/10 21:06(1年以上前)
返事が遅くなってしまいました。て2くんさん、ありがとうございます。
ルーターとしてだけなのか、モデムの機能も大丈夫なのか?わからないので安心して使用できるレンタルを薦めることにします。
ありがとうございました。
書込番号:1380477
0点

モアの場合でも1.5Mや8M用のモデムが使えたという書き込みを見たことがあります。多分モアに対応している局側のモデムが旧来の1.5Mや8Mにも対応していて、宅側のモデムに合わせて1.5M/8M/12Mを自動認識しているんじゃないかと思います。
というわけで使える可能性はあると思いますが、その場合は1.5Mや8Mとして接続されるでしょうから、12Mサービスの恩恵は受けられないでしょう。また、最近は規格の移り変わりも激しいので、レンタルにしておいた方が無難です(短いスパンで他の回線に乗り換えないなら話は別ですが)。
書込番号:1385556
0点


「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 9:09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
