『サウンドボードの件』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『サウンドボードの件』 のクチコミ掲示板

RSS


「RIO」のクチコミ掲示板に
RIOを新規書き込みRIOをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サウンドボードの件

2000/06/06 20:38(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > RIO

スレ主 山田 伸二さん

質問が、あります!
実は、パソコンを始めて間もないのですが、この度win2000をインストー
ルしました。すると、どうやっても音が出ません!
もし、どなたかわかる人がおりましたら、お力をおかしください。
今、このパソコンには、soundo burasuter audio pci 64d です。
よろしくお願いします。 

書込番号:13841

ナイスクチコミ!0


返信する
無茶な初心者さん

2000/06/06 20:51(1年以上前)

Win2Kのドライバ使ってもだめですか?

書込番号:13842

ナイスクチコミ!0


あまぞんさん

2000/06/06 22:18(1年以上前)

これに似たカード、「ENSONIQ(CREATIVE) AUDIO PCI64」
(レアといってくれる?)を使ったことがあります。
あれは、W2K用ドライバが無いので、?マークがつきました。
その後、NT用のドライバを入れたら、W98より問題無く動きました。

そんなことより、「DIAMOND」って間違いですよね?

書込番号:13873

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/06/06 23:03(1年以上前)

>そんなことより、「DIAMOND」って間違いですよね?
どのような意味でしょうか?S3に吸収されたDIAMONDのことですか?

>soundo burasuter audio pci 64d
いわゆるSoundBlastar64Dですね
これは(ISAスロット用の)SB64を単にPCIから使えるようにした、実際に製品化されていない一時期OEM向けに出荷されたカードです
TWOTOPなどではバルク品として最近まで売っていたようですね。


#(自信ないですが)クリエイティブには該当するドライバーがないかもしれませんが、もしかしたらアメリカのクリエイティブサイトやヨーロッパのクリエイティブサイトにあるかもしれません

書込番号:13893

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/06/06 23:04(1年以上前)


失礼しました、題名のことですね>DIAMOND

書込番号:13895

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「サウンドカード・ユニット > RIO」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Win2000での使用 5 2002/03/25 23:45:13
購入したいけど… 4 2001/03/23 21:37:56
音が! 2 2000/07/25 16:59:41
MX400のRIOポートについて 0 2000/07/19 11:24:19
質問が…どなたか教えてください。 3 2000/07/05 3:52:23
サウンドボードの件 4 2000/06/06 23:04:04

「サウンドカード・ユニット > RIO」のクチコミを見る(全 24件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る