以下が参考になると思います。
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20120109/Macotakara_15322.html
書込番号:14003614
0点
状況次第でしょう。
このまま、多くの人がドコモと契約し続けるのであればドコモにとってiPhoneを出す必要性は低いです。
そして、ドコモはできることならiPhoneなんか出したくないでしょう。ゴミのプリインができないし、Appleは契約相手として面倒な奴だからです。
ただ、iPhone欲しい人は普通はドコモじゃなくて大丈夫です。8割の日本人は都市部に住んでます。都市部はソフトバンクが全く使えないことはないです。
もしあなたが過疎地に住んでたらあなたは少数派の方です。
iPhone欲しい人はひとまずソフトバンクの電波が使えそうなら安いのでソフトバンクでいいでしょう。
あやしげな機種変キャンペーンとか途中で出ることになってますが、基本的には無視してau に乗り換えた方が特になることになってます。なので、2年ごとにMNPすればいいでしょう。
書込番号:14003669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
“ドコモ独自のサービス”って何それ?
・いまさら、〜@docomo.ne.jpのメアドなんてどうでも良いし。
・独自サービスなんてドコモダケくらいじゃないかしら?
書込番号:14003975
1点
主導権がアップルにあるので、厳しい条件を飲んでもiPhoneが欲しいと思うか。
それともAndroidという逃げ道で食いつないでいくか。
経営判断として難しい判断をしなければならないが、スマートフォンが当たり前になってiPhoneとAndroidという二極化が定着しつつあるとすれば、別にAndroidでもいいやと考えるかもしれない。
結局、ドコモがiPhone 5を出すかどうかはわかりませんね〜。
書込番号:14004091
1点
結局、auの電波すら届かない場所に住んでる人は、iphone欲しければSIMフリー使えばいいです。たかだか数万円余計に払えばドコモしかつながらないがどうしてもiphone欲しい人の希望はかなうでしょう。
何かドコモに関して宗教的信条を抱いてなければ、乗り換えた方が経済的に合理的です。
どうしても禿や庭などの雑魚キャリアのアンチだったり、かっこ悪いと思ってる場合は乗り換えるのは精神的に不合理なので、とどまるってSIMフリを使うのが合理的です。
ただ、やっぱりドコモから出れば、ドコモに対して宗教的信条を抱いてる人の経済的合理性も達成できる可能性が出てきますので、出て欲しいてますね。
書込番号:14004164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>“ドコモ独自のサービス”って何それ?
決済のサービスでしょう。アプリや音楽映画の購入はアップルです。月額制のサービスのできなくなる。
iPhoneの場合アップルに持っていかれて旨みがないし、土管屋にはなりたくないということです。
今でも回線がドラブル続きなのにiPhoneなんか入れるとパンクするのが目に見えているし、
入れたくても入れられないのが本音では?
auのiPhoneの売上がそれほどでもなかったというのもありますし。
書込番号:14004401
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 1:24:29 | |
| 1 | 2025/11/23 21:39:17 | |
| 2 | 2025/11/23 22:41:30 | |
| 3 | 2025/11/23 21:20:22 | |
| 11 | 2025/11/23 22:43:29 | |
| 4 | 2025/11/23 10:59:11 | |
| 1 | 2025/11/23 1:20:03 | |
| 6 | 2025/11/23 16:40:59 | |
| 0 | 2025/11/22 23:35:52 | |
| 0 | 2025/11/22 22:00:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






