『ルータ付きをなし状態には?』 の クチコミ掲示板

『ルータ付きをなし状態には?』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ルータ付きをなし状態には?

2001/04/07 22:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 いくちゅうさん

JCOM(福岡)ユーザですが、無線LAN導入を考えています。
仮にメルコで話をします。
JCOMはルータ接続などを禁止しているのですが、将来、ADSLに変えた場合を考えると、WLAR-L11-Lの方を導入したい。値段もほとんど違いませんし。
そのような機器でも、WLA-L11と同等の、ルータ機能を使わない状態での動作はできるのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:140158

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/07 23:03(1年以上前)

導入した将来に考えるべきでは?
安くて高性能高機能な製品がきっと出てるから。

書込番号:140168

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/07 23:28(1年以上前)

私もきこりさんに賛成。
多分値段だって下がってると思うし。
ファームも・・・

書込番号:140183

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅん@流氷見てきましたさん

2001/04/08 03:45(1年以上前)

WLAR-L11-Lで機能を切り離して、APとして使えない事もないですが、
設定が多少複雑になるかな〜。
無線LANって事よりも、LAN(ルータ)を理解できれば大丈夫でしょう。
WLAR-L11-Lの選択、現状では間違っていないですよ。

書込番号:140364

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくちゅうさん

2001/04/08 07:49(1年以上前)

いろいろとご意見、ありがとうございます。
きこりさん、けん10さんのご意見、確かにごもっともなのですが、私にとっては、4万円程度の出費は大きいほうなので、二重投資は避けたいところなのです...(じゃあ、最初から無線にするなよ、というのはご勘弁ね)
結局、自分で決めることですからね。よーく考えます。

書込番号:140443

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング