『連写書き込み速度の遅さについて!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:240枚 Optio RZ18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio RZ18の価格比較
  • Optio RZ18の中古価格比較
  • Optio RZ18の買取価格
  • Optio RZ18のスペック・仕様
  • Optio RZ18の純正オプション
  • Optio RZ18のレビュー
  • Optio RZ18のクチコミ
  • Optio RZ18の画像・動画
  • Optio RZ18のピックアップリスト
  • Optio RZ18のオークション

Optio RZ18ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2011年10月 7日

  • Optio RZ18の価格比較
  • Optio RZ18の中古価格比較
  • Optio RZ18の買取価格
  • Optio RZ18のスペック・仕様
  • Optio RZ18の純正オプション
  • Optio RZ18のレビュー
  • Optio RZ18のクチコミ
  • Optio RZ18の画像・動画
  • Optio RZ18のピックアップリスト
  • Optio RZ18のオークション

『連写書き込み速度の遅さについて!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio RZ18」のクチコミ掲示板に
Optio RZ18を新規書き込みOptio RZ18をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

連写書き込み速度の遅さについて!

2012/01/21 08:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio RZ18

クチコミ投稿数:2076件 Optio RZ18のオーナーOptio RZ18の満足度4

店頭のデモ機で試しました。

セルフタイマーのところで連写の選択できました。
(ペンタックス製品共通か?)

ところが、書き込み速度が超遅いのです。
「終わったかなぁー?」と思ったら、次に枚数のカウントダウンが開始。
これが済んでやっと書き込み終了です。
かなりのストレスです。

今まで、いわゆる「ネオ一眼」を使っていますが、こちらの方が断然早い!

RZ18のようなタイプだと連写の書き込み速度って、こんなものなんでしょうか?

ちなみにオリンパスのSZ-11の方が、まだ早かったです。
ペンタックスは大好きなだけにちょっと残念ですが...。

書込番号:14048109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/01/21 08:49(1年以上前)

 定番ですね。
 低速の内蔵メモリに記録しているので遅いと思われます。
 店頭だと、万引き防止のためメモリはセットしていません。
 内蔵メモリは おそらく設定の保存用のメモリの流用でしょうから超低速メモリを使っていると思います。
 実際のレスポンスを確認するためには、店の人にSDを借りるか、SDを持参してテストさせてもらうかが必要です。

書込番号:14048155

Goodアンサーナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/01/21 09:03(1年以上前)

あんぱらさんがおっしゃるように内蔵メモリに記録されているのが原因だと思います。
連写に限らず単写でも遅いのが普通です。

書込番号:14048192

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2076件 Optio RZ18のオーナーOptio RZ18の満足度4

2012/01/21 14:32(1年以上前)

おー、内臓メモリーの方が書き込み遅いんですか!

さっそく、自宅ので試してみました。
クラス10のSDカードと内臓メモリー。

確かに、内臓メモリーは遅かったですな。

氷解しました。 ありがとうございました。

書込番号:14049328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件 Optio RZ18のオーナーOptio RZ18の満足度4

2012/11/11 19:18(1年以上前)

いや、しかし再確認したところやはり連写だと遅かったです。

class10のカードでもダメ。
その中での最高速の書込速度部類の80MB/secのSDHCカードでも遅い。

これたぶん本体の性能の問題ですね。

同じ連写でも(速度は違いますが)、リコーのCX1だと999枚までそのまま連写できます。

まぁ、手頃価格のコンデジなので仕方ないのでしょうな。

書込番号:15326801

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio RZ18」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio RZ18
ペンタックス

Optio RZ18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 7日

Optio RZ18をお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング