購入したばかりの富士通ノートパソコンAH54Eについてお伺いします。起動時にマウスポインターが勝手にものすごいスピードで動き回ります。毎朝おこるわけではありません。
アプリケーションソフトは購入時の状態です。考えられる原因を教えてください。
書込番号:14104799
0点
ノート付属のものなのか購入したものなのか判りませんが
初期不良の可能性があります。
サポートか購入店に連絡しては如何ですか。
書込番号:14105337
![]()
0点
別物のマウスを差してるのか、全く挿さずにタッチパッドだけでもそうなのかにも因るが…
マウスを差しているなら、そのマウスのドライバーとタッチパッドのドライバーがケンカしてる。
どちらかを無効にすべし。
パッドのみだと、袖口や手の平が無意識にパッドに着いている(若しくは至近距離になっている)
事は無いかな?タイピングフォームの見直し、パッド感度の調整を。
書込番号:14105701
2点
PurpleRainbowさんへ
回答していただき、ありがとうございました。
初期不良の可能性も確かにあると思います。富士通サポートセンターに問い合わせてみても
原因がわからず、firefoxが原因ではないかといわれました。
firefoxでこのような誤作動が起きたことはこれまでのPCではなかったので、正直納得できません。firefoxを使わないで使用して欲しいとサポートセンターからいわれてしまい、困っています。
今後は富士通の製品は購入したくありません。
書込番号:14107898
0点
炎えろ金欠さんへ
ご回答ありがとうございました。
マウスをはずし、タッチパッドにもいっさいふれず、ふたを開けてから50cmはなれたところ
からみていましたが、動きはとまりませんでした。(約10分間)
メーカーにはfirefoxを抜いて今後も使用し続けてくれといわれました。
firefoxが原因ってことあるんでしょうか?
書込番号:14107946
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 富士通」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/19 21:09:44 | |
| 4 | 2025/11/17 0:09:27 | |
| 7 | 2025/11/09 14:32:00 | |
| 2 | 2025/11/08 22:16:02 | |
| 6 | 2025/10/23 14:59:30 | |
| 0 | 2025/10/21 21:07:52 | |
| 0 | 2025/10/19 19:42:41 | |
| 5 | 2025/10/18 11:50:27 | |
| 1 | 2025/10/08 7:11:20 | |
| 5 | 2025/11/02 12:21:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





