


みなさまはじめまして。
少し疑問に思ったことがあり質問させていただきます。
この度この商品を予約しまして3wayネットワークができるとのことでリアスピーカーを外して3wayネットワークで構成を考えているのですがウーファーTS-WX77Aですと音のバランス悪いですかね?
みなさまの意見参考にさせてもらい構成考えてみます。
今現在の構成なんすがCDデッキがDEH-P620、フロントスピーカーがTS-V171A、リアスピーカーがTS-J17A、パワードサブウーファーがTS-WX77Aです。
車が平成12年式のホンダ、フィット1.3Wです。
どうかご教授お願いします。
書込番号:14169657
0点

現時点の構成で、WX77Aに不満を感じていないのでしたら、特に問題無いと思います。
970を取り付け、ネットワークモードでの調整を終えて、PC自作最高!さんが物足りなく感じられてからでもサブウーファーの変更は遅く無いと思います。
フィットの、車内空間の大きさから考えると、WX77Sは容積が大きい方ですから、これ以上の物は難しいかもしれません。
書込番号:14170374
0点

本機ではありませんが、
DEH-P940 (NW接続) + TS-V171A(UD-K611)、
配線引直し、リアSP接続無し。(車輌 プリウス)
もし低音不足なら、前車からのSWを移設しようかと
思っていましたが全く必要ありません。
倉庫でSWは眠ってます。
(ドア部の低音対策済)
DEH-P620は視聴したことがありませんが、
HUとSPの性能が良ければSWは必要ないと思います。
当方の主観ですが、SWを付けても
本来の音から掛離れる感じになりそう・・・
SPが同一、HU(同等)と思い ご参考まで。
書込番号:14220050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-970」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/07/16 21:32:35 |
![]() ![]() |
6 | 2022/03/29 22:09:01 |
![]() ![]() |
14 | 2022/03/02 15:06:17 |
![]() ![]() |
7 | 2021/09/08 16:07:40 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/23 0:02:44 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/07 16:38:12 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/11 20:47:32 |
![]() ![]() |
9 | 2020/04/20 2:09:01 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/11 18:43:57 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/25 6:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





