


画像編集ソフト > Apple > Aperture 3
昨日ニコンプラザでD800の試写データをrawで持ち帰ったのですが、発売前ということもあり取り込めませんでした涙
今まで新機種発売後どれくらいで機種対応してたかお分かりになりますか?
書込番号:14262517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
去年のデータを参考にしてください。
D4,1D X,5D Mark III も発売されるのでアップデートが早くなると思いますよ。
2011/11/10/3.9
2011/8/31/3.8
2011/5/17/3.7
2011/2/16/3.6
2010/12/16/3.5
http://support.apple.com/ja_JP/downloads
ダウンロードを検索に「デジタルカメラRAW互換性アップデート」をコピペしてください。
D800のRAWを開けるのはC-NX2,Lightroom4,Ps CS5で
CS5のCamera Raw 6.7はベータ版でここにあります。
http://labs.adobe.com/downloads/cameraraw6-7.html
書込番号:14263020
1点

ニコン富士太郎さま
早速のレスありがとうございます!
とても参考になりました!
確かに今年は各社新機種目白押しですから早いかもですね♪
あとはデータの重さだけがネックですー
果たして私のノーマルmacちゃんで耐えられるかしら笑
書込番号:14263049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
DMGコンバータで変換したものをApertueで開けましたよ。
古いWin機(Core2 duo 2.4GHz)でも開いてみましたがそれ程
重いとは感じませんでした。
書込番号:14263178
0点

ApertureではExifも表示されましたよ。
*訂正
DMG→;DNG
書込番号:14263208
0点

ニコン富士太郎さま
ご親切感謝致します。
当座はご教示頂いた方法で確認してみます!
NX2は試してみたのですが40Mb越えのデータなので小生のPC ではちとメモリが苦しそうでした!
書込番号:14264747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

v3.10でD4がサポートされたのでD800も早くサポートされると思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120315_518995.html
書込番号:14293276
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Aperture 3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/07/07 18:05:51 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/08 21:12:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/01 1:22:52 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/06 12:30:19 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/03 4:16:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/20 13:01:53 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/15 18:56:58 |
![]() ![]() |
10 | 2012/02/04 8:11:47 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/22 17:13:06 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/05 22:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
