現在、ビクターのEverio GZ-HM1を使っていますが、後継機を探しています。
日の出月の入り、日没、静岡から東京へのドライブ、富士山の一日などを30倍速で撮り楽しんでいます。
iVIS HF G10、HC-X900M-K、HDR-CX720Vなども考えていますが、微速度撮影(タイムラプス撮影)が可能と確認出来ているEverio GZ-G5-Bしかないかと。
微速度撮影(タイムラプス撮影)が可能な機種はありませんでしょうか。
または編集で倍速化は可能なのでしょうか。
書込番号:14347223
0点
>とら009さん
HC-X900M-Kもタイムプラス(インターバル撮影)は可能ですよ。
書込番号:14347601
![]()
0点
編集まで入れたら全機種0Kですが、
普通はパナソニックガビクターです。
逆にハイスピード(スローモーション)は
ソニーとビクターと記憶
書込番号:14348105 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
早速のご返信、ありがとうございます。
パナソニックHC-X900M-Kも可能なのですね。
GZ-HM1で微速度撮影する時はモニターを閉じることが出来ず、
閉じられれば良いのに。と思っています。
選択肢が増えました。
ハイスピード(スローモーション)はソニーも可能なのですね。
しかし、両方となるとビクターなのですね。
キャノンに惹かれていたのですが遊びの部分が無くて残念です。
各社各機種一長一短あるでしょうが、微速度もハイスピードも
となるとビクターになってしまうのですかね。
まったく編集はやったことが無く、そのままBDに焼いています。
編集でうまく微速度化できるのでしょうか。
そうであればメーカーと機種の縛りがなくなりますが。
書込番号:14349282
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/24 6:41:16 | |
| 4 | 2025/11/24 0:53:16 | |
| 1 | 2025/11/23 15:40:27 | |
| 20 | 2025/11/23 16:57:10 | |
| 2 | 2025/11/20 17:09:31 | |
| 21 | 2025/11/22 13:15:16 | |
| 3 | 2025/11/20 11:54:03 | |
| 2 | 2025/11/19 19:37:57 | |
| 0 | 2025/11/18 23:36:01 | |
| 0 | 2025/11/18 23:20:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



