


ニコンやキヤノンと同じようなOVF機種を望むユーザーはさっさとニコンやキヤノンに移行すべきです。いまだにソニーからミノルタブランドが出せると思ってるトンチンカンなユーザーもしかり。そのようなユーザー向けに中途半端なTLM搭載機種を出したのはソニーの失策です。OVF搭載機種を出しても売れないことは必定。AFはニコンやキヤノンにかなわないことを思い知るべきです。
今こそαマウントを切り捨てEマウントにリソースを集中していくべき。
書込番号:14435463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

簡単に不採算事業を切り捨てられないのが日本企業なのでそれは不可能っぽいですね〜。
書込番号:14435520
2点

こんにちは。
ミノルタがソニーからカメラ部門取り戻して欲しいと思っているトンチンカンな油ユーザーです♪(謎)
この先どーなるんでしょうね?
あー、コニカミノルタだったか!(爆)
書込番号:14435528
3点

あら!
>油ユーザー
ってなんだろう?
しつこいユーザー?
単なるミスタイプです。m(_ _)m
書込番号:14435534
1点

未だにメモりスティック作ってたりするしなぁ、βも最後まで、東芝みたいにあっさりユーザーを切り捨てないのがSONYだから。
いいのか悪いのかはわからないが・・
書込番号:14435659
1点

ソニーブランドで出すから期待されないんじゃないですかねぇ。他メーカーユーザーも期待したんですよ。
いっそのこと、さらにツァイスと手を組んで…コンタックスにすればいいのに。Aマウントのソニーコンタックス。
AFできるコンタックスなら、多少は高くなっても売れるでしょ。ついでに、645の権利も買い取って、ミラーレスでコンタックス645を復活させればいい。
書込番号:14435696
1点

>メモリースティック
残念ですけど、ソニーは造っておりません。
SANDISKがOEM生産しているだけですよ。Duo・Proともゲーム機での需要があるから作っているだけです。
書込番号:14435703
0点

コニカミノルタが買い戻してくれたら買います。
書込番号:14435959
3点

SONYのおかげでαが存続できたのにね〜。
皆さん冷たいね〜・・・
今更コニカミノルタが買い戻したって、他社と競合できる体力も技術もないんじゃないかな?(レンズやペンタプリズム除く)
結局、買い戻しても会社の経営を圧迫するから、また買い手を探すことになる。
次は中国企業に売却かな(笑)
書込番号:14436081
5点

技術者がかなり抜けたかもしれませんし、買戻す価値があるのかどうかが問題かも?
書込番号:14436446
1点

>競合できる体力
え〜っと、つまり「競合できる体力」がついたらってゆー前提条件で、妄想してます♪
書込番号:14436518
0点

マジレスするとEマウントはフランジバックが短すぎて周辺の画質向上が見込めないので、どうせならEを切ってAに注力してほしい。
書込番号:14438372
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/16 7:37:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/16 7:12:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/16 2:13:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/16 5:50:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 16:11:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 12:19:28 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 13:28:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 18:19:10 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/16 0:02:02 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/15 12:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





