バッファローからこんなの出ましたけど、日本ではいつ頃発売してくれるんだろう?
http://buffalo.jp/product/news/2012/05/14_01/
書込番号:14563505
2点
総務省の認可が取れ次第のようですね。
今のところ2013年予定。
http://cotoha.jp/2012/05/buffalo-80211ac-wireless-solutions.html
書込番号:14563529
1点
11acは、5GHz帯なんですよね。
2.4GHz帯、11nで終わりかな?
バッファロー WZR-D1800H
5GHz帯、1300Mbps
2.4GHz帯、450Mbps対応
書込番号:14563886
0点
AG450みたいのが出るのを待ってたけど、もうWZR-D1800Hで良いわ。
書込番号:14565791
0点
電波法をクリアするかですよね・・・
バッファローダイレクト(アメリカ)179.99ドルだから・・・
1万4.5千円ですって(グーグル)
書込番号:14584889
0点
>バッファローダイレクト(アメリカ)179.99ドルだから・・・
それだと、日本では1万8千〜2万円になるかと。
認可得て、販売まで時間かかるでしょうから、もう少し下がると思いますけどね
レート通りのはならないですy
書込番号:14584975
0点
初の11nドラフト対応製品の国内製品WZR-G144Nの定価が27,000円程度でした。
それに比べるとかなり安いって印象ですね。
ただ国内で出てもドラフト段階ではやはり買いたくないな。
書込番号:14585018
0点
実際に、バッファローがどんな部品をチョイスするかわからないですし・・・
パーシモン1wさんの言うとうり、レート通りにはならないようですね。
WZR-AMPG300NHを25000円ほどで買って5年・・・す、すごい進化しましたね
書込番号:14585165
0点
もう出たと思ったら、別のモデルでした…。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1206/15/news022.html
書込番号:14683286
0点
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/26 13:46:46 | |
| 6 | 2025/11/26 15:15:20 | |
| 2 | 2025/11/25 21:32:51 | |
| 5 | 2025/11/26 0:42:00 | |
| 9 | 2025/11/25 15:52:38 | |
| 0 | 2025/11/24 13:35:57 | |
| 14 | 2025/11/25 22:42:36 | |
| 10 | 2025/11/22 13:40:21 | |
| 5 | 2025/11/21 21:20:12 | |
| 6 | 2025/11/21 11:57:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





