
※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。
Victory Red PRO ドライバー [VR511D フレックス:R ロフト:10.5]ナイキ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月



ドライバー > ナイキ > Victory Red PRO ドライバー [VR511D フレックス:R ロフト:10.5]
カタログを確認させて頂いた所、1度ほどオープンフェイスになっていると表記されておりますが、STR8の変更でスクウェアにすることは可能でしょうか?スクウェアにできるとなるとロフトは何度になるのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたらお手数ですがよろしくお願い致します。
書込番号:14575995
0点

2010 NIKEGOLFカタログに詳しく載っていました。
フェイス角をフラットにするための1°クローズは2通りあるようです
ロフトは+1°で共通。
ライ角が標準仕様より@‐1°かA‐2°
になるかの差のようです。
私はDJ-6Sですが、標準仕様でも真っ直ぐ飛びます。カチャカチャは使ってないです。
HS46〜47、飛距離250y程度です。
書込番号:14611209
0点

よくカタログを見ればわかることだったのですね、わざわざありがとうございました。
純正のRを使用しておりますが、非常に打ちやすいのですが、スライサーなのでできたらスクエアーかちょっとフックフェースにしようかと思いまして…ありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願い致します。ペコリ(o_ _)o))
書込番号:14611764
0点

2011,12年度版カタログには記載がないみたいです…
付属レンチ取説に同封されていた簡易調整表よりも2010年度版カタログ(表紙:黒)が一番です…日本語ですし…。
写真とったのですが、携帯では返信内に添付できないのでしょうか?
書込番号:14613970
0点

ありがとうございます。ショップでも確認させて頂いたので大丈夫です。
ご迷惑お掛けいたしました。
又何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:14614815
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナイキ > Victory Red PRO ドライバー [VR511D フレックス:R ロフト:10.5]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/05/28 14:01:47 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/24 9:56:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/14 20:24:48 |
「ナイキ > Victory Red PRO ドライバー [VR511D フレックス:R ロフト:10.5]」のクチコミを見る(全 10件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)