


みなさん、こんにちは。
工人舎の6年前のパソコンを使っています。
本体は何とか動いているのですが、電源の方がヤラレました。
たぶん本体と電線の接点不良(断線?)のようで、電線を手で押さえると「充電中」になり、離すと「電池」になります。
で、電源(名称不明)を通販で買いたいのですが、星の数ほどあり、どれを選んでよいのかわかりません。
どの番号のついている(品番?)ものを見つければ良いのかお教え下さい。
家電にはまったく無知なもので、大変すみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:14605561
0点

ちょうど見えませんが…
JETって書いてある四角い囲いの下にMODELとあるはず。
多分その位置だと思うんですが、アップした写真ではぼやけて見えません。
書込番号:14605579
0点

「PC-VP-WP36/OP-520-75601」が型番で、DC 19V 3.16A等の数値も要確認ですかね。
ただ、故障に関してはノートパソコン本体の電源ジャック部分の半田不良の可能性が高そうです。
ACアダプタを購入しても無駄金になる可能性はあります。
書込番号:14605593
0点

JETの下には「NECパーソナルプロダクツ株式会社、INPUT AC100-240V 125-154VA 50-60HZ、OUTPUT DC19V 3.16A」って書いてあります。
「OP-520-75601」について、品番はここまであうのじゃなければいけないのでしょうか??
「 PC-VP-WP36」だけだといっぱいヒットするのですが、この中であいそうなのはあるのでしょうか?
http://www.ebay.co.uk/sch/i.html?_from=R40&_trksid=m570.l2736&_nkw=PC-VP-WP36
書込番号:14605693
0点

お早うございます。
お久ですね〜。
PC-VP-WP36 OP-520-75601 は二重形名のようです。仕向けとかで変えているのかも。
どちらでググっても同一品ヒットですね。
Adapterの出口蛇腹部分とプラグ根本蛇腹部分が内部断線しやすい場所です。
割合としては前者が多いでしょう。
当該部を触ると不具合になるようでしたら、Adapterの出力コード内部断線と推定できます。
書込番号:14606017
0点

追伸
(A30)(C70)とか書いてある商品案内は、付属コードセットのプラグ違い種別かもです。
これは違っても、お手持ち従前品差し替えでいけるでしょう。
また、UKショップならUK用を出荷すると思います???
書込番号:14606035
0点

みなさん、ご丁寧にお教えいただき、ありがとうございました。
確かにACアダプタ替えても直るかどうかはわからないのですが、まずはここから始めないとと思います。
品番についてもDC 19V 3.16Aいついても、ありがとうございました。
ここ、要チェックですね。
二重形名。
確かにありえますね。
EOS−KISSなんか3重形名ですし。
余談ですが、EOS−KISSって、なんか「ええおっさんがキッス」って感じで、気持ち悪くないですか???
ありがとうございました。
まず一番安いので試してみます!
エンジョイフォトライフ!
書込番号:14607842
0点

とりあえず、これ発注しました。
http://www.ebay.co.uk/itm/170653169753?ssPageName=STRK:MEWNX:IT&_trksid=p3984.m1497.l2649#ht_4696wt_902
書込番号:14608540
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 6:24:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/07 23:18:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 18:51:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 10:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:51:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/06 16:13:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/07 7:44:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:31:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/01 17:48:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/31 16:06:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
