


EOS KISS digital、20Dに40Dを所有して。一代のNEW EOS KISS、元々デジタルを購入の目的は、デジタルを併用してフィルムを使いこなせるようになろうと思い、デジタルの購入をしたのに。デジタルに走り過ぎました。
今日、夜が明けたら中古のEOS 55(ジャンク)を購入して来ようと思いますが・・・。
問題は、フィルムはお金がかかること電池にフィルムと現像代、撮影に行く日はEOS digitalとEOS アナログを持って撮影に行きたいと思います。が、フィルムに関してですが。値段的にはKodakのフィルムがキタムラで安く売られて入るのは知ってますが。写りとして富士の方が綺麗に写るのでしょうか・・・。
Sサイズ現像が24枚撮りでキタムラで1350円ほどしか撮影しませんが。フィルム購入と現像代でおよそ2000円近くかかりますが。どうなんでしょう。どこのフィルムがいいんだろう。
書込番号:14645913
1点

ピントと露出が合えば富士フイルムでもコダックでも綺麗に写ります。好みの問題なので色々なフィルムを試して自分好みの物を見つけられては?もっとも生産中止に成った銘柄が多いので選択肢は減りましたが…(^^;。
フィルムは金が掛かると、よく言われてますが金の問題では無いと言いたいです。
お楽しみ下さい。ところでジャンク品を買われるのですか?大丈夫でしょうか?(^^;
書込番号:14645945
1点

そもそも、リバーサルフィルムがコダック撤退により
富士フイルムの一部種類しか残っておりません。
ネガフィルムも限られたフィルムだけになりつつあります。
キタムラあたりなら良いですけど、フィルム現像の薬液は毎日
それなりに量を処理して管理しないとどんどん劣化します。
(プリントのほうが銀塩でもデジタルでも機械が共通なのですが
フィルム現像機はそうは行きません)
遊ぶならモノクロフィルム+自家現像を楽しんでみては如何でしょうか?
フィルム現像後にプリントだけなら、デジタルプリントでも値段は一緒です。
現像用のダークバックや現像リールなど、初期費用で5000円〜10000円
薬液の値段にもよりますが、現像代金は薬液と水道代で100円台〜200円程度です。
書込番号:14645954
1点

(-_-;)ハイ、ジャンクです。色々とリサイクルてんを見ても以外にも高くて・・・。
近くのキタムラにEOS 3が約15000円程で売られてるみたいです。digitalで言えば1Dクラスのカメラ・・・。kiss Digitalや20Dに比べると操作が難しそうでして・・・。できれば同じクラスのフィルムをと思ってます。
書込番号:14645971
0点

その先へさん・・・。
(^_^;)、適切な暗室がありません。現像は自ら行って見たいと思っていますが。それに関しては右も左も(^∇^)解りません・・・。現像は、カメラ店にお任せします。
でもカメラは、ジャンクの55よりもEOS 3の方がいいのかな〜〜〜。
でも、(^_^;)EOS 3は難しそう・・・。
NEW EOS Kissもジャンクで1050円だ、55にします。金額3150円
書込番号:14646002
0点

フィルムにクラスなんてないですよ?
感度=画質に影響、フィルムによりホワイトバランスが管理され、
タングステン用フィルム以外は、カラーフィルターで調整。
カラーモード、standardとかビビッドとか色合いの好みをフィルムの
特性が変わってきます。リバーサルフィルムであれば、ベルビアが
コントラスト・彩度・記憶色重視といった感じです。
EOS7だろうが、EOS-3であろうが写る画質には差がありません。
使用されるレンズとフィルムが画質を決めます。ボディの性能は、
連写性能・AF性能・耐久性を決めるファクターに過ぎません。
書込番号:14646005
0点

カメラのキタムラは全体的に高いです。EOS3ならヤフオクの方が安く手に入ります。
世界初の視線入力機EOS5はどうですか?3〜5千円で買えますよ。私の物は現役です。(^^)v
書込番号:14646013
1点

んーーー勘違いしておりませんか?
モノクロフィルムの現像だけなら、ダークバックという手を突っ込んでフィルムを
リールに巻き取る作業のみ手探りで行い、フィルム現像用のタンクに入れてからは、
すべて明所作業です。
ダークバックも明るい場所での作業で手を突っ込んで行うだけですので、
あとは水洗(水洗い)の時に水道が必要なのと、フィルムの現像の祭に、
ほこりが少ない場所(バスルームや夜風呂が終わってからの脱衣室)などに
干しておけばOKです。
初期投資は数千円で楽しめますよ。プリントについてはスキャナで読んでパソコン出力か
お店プリントに任せて、L版35円で必要なコマだけプリントしましょう。
書込番号:14646014
0点

EOS-5や55は通販はやめた方が良いですよ。
経年劣化で、シャッター部分に加水分解したゴムが付着してシャッター
トラブルになる機種がほとんどです。
同問題は、EOS-1・1N・1V・EOS-3・EOS55の後期以降、EOS7・EOSKiss7などでは
発生しません。修理性などを考えると、EOS-3か7・7sが無難だと思います。
書込番号:14646025
0点

マイアビバイスさん・・・。
さっきヤフオクで、5や3探したけど・・・(^_^;)無かったもん。
書込番号:14646028
0点

その先へさん・・・。
(@_@)へー、そうなんですか・・・。でも、昔は暗室で現像してませんでしたかね・・・。それに、フィルムは光に当ててはならなかったはずだったはず。太陽の光に当たらなければ大丈夫なんでしょうか。
書込番号:14646045
0点

iモードから、Jカメラというサイト覗けますか?
日本カメラというカメラ雑誌の出版社が主催する、中古カメラの検索サイトです。
パソコンからのアクセスはこちら
>http://j-camera.net/
国内のメジャーな中古/新品カメラを扱うサイトを串刺しで検索できますので
覗いてみて下さい。フィルム一眼レフに絞って、EOSと単語を入れますと、200台
ほど在庫を確認できますよ。
書込番号:14646051
0点

ヤフオクの携帯サイトにはEOS5が出ていました。オークションID:r90449151。
私のEOS5は2台目です。一度手放したのですが、欲しくなって2年前にヤフオクで1万3千円で落札しました。今じゃ3〜5千円で落札される事が多いです。因みに銀座のサービスステーションでグリップと上カバーを交換して貰ったので見た目新品です。(^^)v
書込番号:14646069
1点

その先へさん・・・。
ありがとうございます。
フィルムカメラに関しては、近くにフィルム専門でカメラの販売している店がありますので。
そこに見に行こうかと思います。そこも高かったら目先の物に今は決めておきます。
書込番号:14646070
0点

GUNDA!!さん こんばんは
初めてでしたら 粒子荒れますがISO400の方が使いやすいと思います。
メーカーも 初めての場合コダックですと少し癖有りますので フジの方が良いかもしれません
また ネガですとプリントでの確認しか出来ませんが CD書き込みサービスしている所であれば CDに書き込んで貰うとパソコンでも確認でき フィルム初めての場合は便利です。
書込番号:14646073
0点

みなさん色々とありがとうこざいます・・・。
貴重な意見やアドバイスをしていただきまして・・・。
そうですか、CD-ROMにも書き込んでもらえるんですね〜〜〜。しかし、(-_-;)ヤフオクでEOS 3と5を探して無かったのにしばらくして出てきやがったのかな・・・。もういちど覗いて見ます。
ありがとうこざいます。
書込番号:14646093
0点

EOS3美品がヤフオクの携帯サイトに出ていました。オークションID:r90809615
書込番号:14646154
0点

マイアミバイス007さん
確かにありましたね・・・。でも、即決購入するしなは1万は行くみたいですね。
とり合えず、本日、昼間中古のカメラを見に行ます。仕事が休みですから(^∇^)V
書込番号:14646157
0点

マイアミバイス007さん
親切にわざわざ・・・。
ヤッパリ一途ですね。
自分もそうですがB型通し見たいで。
商品ナンバーまで書き込んで来るとは、気に成り出したら止まらない・・・。
本当にありがとうこざいます。
書込番号:14646166
0点

御早う御座います。良い物が見つかるといいですね。(^^)
書込番号:14646406
1点

万年初心者の私が自家現像を始めた頃に、モノクロフィルム用品をモノクロフィルムで記録撮影して、
自家現像、自家スキャンして作成した画像です。
(専用暗室がありませんのでダークバッグでフィルムを現像タンクに仕込んでいます。明るい室内で全ての現像作業をしています。)
ふつうに現像すれば初心者で不器用な私でも このくらいには仕上がります。
自家作業は初期投資が ある程度必要になりますが、工夫、長巻フィルムや格安現像薬品などで
初期費用、ランニングコストが かなり抑えられるかもしれませんね。
自分で作業する工程が多くなるので 外注コスト削減&かなり遊べます^^
ご参考まで。
書込番号:14656017
3点

季節は春が好きさん
詳しくありがとうございます。4年前にカメラを始めたときに、現像を自ら出来たらと思いました。昔のイメージが強くて難しく考えていましたから。紙はどんなもの、光沢紙みたいなもの・・・。印刷とは違うし、フィルムからどうやって写すのかとか版画見たいな感じ・・・でもないし。意味や理屈が解らなかったりと・・・。現像はカメラ店に任せればいいかな〜〜〜。なんて思ってます、今でも・・・。
やり方が解ってくると、デジタルよりもきっと楽しいものに変わるんでしょうね。
書込番号:14656060
1点

GUNDA!!さん
早速のお返事有難う御座います。
私の場合はスキャナーでデジタル化してから市販のプリンターで印刷しています。
(もちろん紙焼きまで出来れば醍醐味は全然ちがうと思いますが そこまで出来ていません。)
私が自家現像デビューするにあたって皆様から大変親切にアドバイスいただきましたスレが
ありますので、ご興味がありましたらご覧下さい。
きっと大変参考になると思います。(長いですが・・・)
銀塩モノクロデビューへのスレ
http://engawa.kakaku.com/userbbs/827/#827-24
書込番号:14656109
2点

スキャナーを利用するのは自分も同じですよ。
フィルムを始めたからと言って、全部が全部。フィルムと言う訳でもなく。20Dや40D、Kiss digitalを使っての撮影もこれからも続くと思います。
いつか、思い通りの撮影ができたとき。フィルム、デジタルのどっちがとなるのか・・・。デジタルの弱点として、昨年の東日本大震災以降、アナログの必要性は何れだけ見直されたか。パソコンでもワードやエクセルなどの様々な周辺機器も事務仕事などでは。最後は手作業の重要性が一番、言われたことでしょう。パソコンよりもタイプライターの方がいいなんて方もいたかもね。カメラも例外ではなく、印刷と現像ではさすがに大きくその答えがでたのでしょう。カメラ本体は大昔までさかのぼらないと分かりませんが。なんて・・・。
現像や焼き増しが出来たらいいですよね。
書込番号:14656223
0点

季節は春が好きさんの
>かなり遊べます。
ナイスです。高校時代の写真部の部室の酸っぱい匂いを思い出しました。
書込番号:14656492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっさんレーサーさん
その先へさんの「2012/06/06 00:30 [14645954]」での
> 遊ぶならモノクロフィルム+自家現像を楽しんでみては如何でしょうか?
上記 書き込みを少しだけ後押しさせていただいただけですよ(^-^)
室内で現像しているのですが、処理温度の関係で窓も開けられず
丸一日 薬品の匂いが消えないような気がします・・・。
でもやめられない♪
書込番号:14656595
1点

一昨日、EOS55で撮影した写真です。当日買ったばかりでそのまま直ぐにバイクで、走り回りました。ISOを上げてはならないことを知らずに撮影したせいか。全体が青白くなってしまいました。EOS 55に付けたレンズは。EF35−135mm 1:4-5.6 です。
次はEOS 5で撮影してきたいと思います。あっと、NEW EOS KISSも確かめなくては・・・。
みとっもない写真ですみません。
書込番号:14656643
0点

フイルムに関してですが、フイルムによって発色がちがったり
銘柄で変わります。
これはポジでもネガでも言えます。
私が好きだったフイルムは、
ネガならコダックプロフェッショナルウルトラカラー400UC
ポジならコダック エリートクローム エクストラカラー100
どちらかと言えばコダックが好きでした。
いろいろ試してみてください。
書込番号:14667286
0点

SEIZ_1999さん・・・。
フィルムによる色の発色は、確かに違いますね・・・。これをもっているEFレンズの写りを合わせてどう撮影するかですが・・・。素人の自分には考えるのは難しいので止めておきます・・・。
書込番号:14684511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
159 | 2025/09/08 21:05:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
