


書き込みに「冷蔵庫の値段の下がる9月下旬」と書いてあったのですが、冷蔵庫を購入するのに安くなる時期ってあるのですか教えてください。
書込番号:14795680
0点

新製品が発売されると、旧機種が安くなります。
また、家電量販店では期間限定で一部の機種等で一時的に非常に安くなる事があります(通販より安くなる事も)。
期間限定は、日頃から自分で常に情報収集しておくしか無いでしょう。
でも冷蔵庫の様な比較的長期間使用するモノは、安さだけで無く万が一の為の保証の事も考えておいた方が
良いですよ(メーカー保証だけでは無く、ショップの長期保証の事も)。
書込番号:14795930
0点

秋口にでる新製品が結構ありますので、旧機種は自ずと安くなります。
旧機種の後期のロットは、発売当初に抱えていた問題点を改善している物もあります。同じ型番でも。例えば基板に変更があったり。
価格重視でいくなら旧機種(といっても新機種が出てなければ現行モデルですが)狙いでいいと思います。
ただ、やすくなる前に欲しい機種の在庫が切れる可能性もありますし、セールなんかがあったらチェックしたほうが良いのではないでしょうか。
書込番号:14796840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冷蔵庫は、各メーカーほぼ毎年同じような時期に新機種が出ています。価格.comには、発売時期が書かれているので、製品サイクルを確認してみるといいです。(1か月ぐらい前後する場合あり。特に去年は震災の影響もあったので)
それを参考に、新製品発売少し前が一番安くなりますね。
実店舗で買う場合は新製品が出るとほとんど型落ち品はおいてなくなるので、アウトレットのお店か、Webで買うのがよいです。
ただ、冷蔵庫は引き取りや設置の関係があり、個人的には店舗で買うのがよいと思います。
ウチは先日、日立の冷蔵庫を買いました。前のものが壊れたので急きょの買い替えでしたが、秋にはモデルチェンジがあるかもしれないので、まぁまぁ安く買えました。
書込番号:14826149
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 10:31:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 21:49:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 21:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 23:04:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 20:21:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 10:41:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 1:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 10:22:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 17:31:40 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/04 15:06:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





