


全くの初心者で、もちろん電子ピアノの購入も初めてです。
10年近くボーカルのレッスンに通っていますが、弾き語りがしたくピアノを習う事にしました。
こちらの口コミでKORG社のピアノは評判がよく、価格も安価なので購入を考えていますが、地方の為、実際に触ってみる事が出来ません。
SP-250とSP-170DXとで検討しています。
いくつか質問がありますので教えて下さい。
1.SP-250はRH3鍵盤、SP-170DXはNH鍵盤となっていますが、その違いはどういうものなのでしょうか。凝り性なので、日々長時間、練習をすると思いますが、耐久性はどの位でしょうか。
2.自分の部屋でヘッドフォン使用です。SP-250にはメトロノーム機能が付いていますが、170DXには付いていません。初心者には不便でしょうか。その他、ペダル等も違うようですが、他に操作性の違いや、使いにくさなどありますでしょうか。
3.購入後は、「組み立てはセルフ」のようですが、女性一人でも出来ますか。
以上、よろしくお願い致します。
書込番号:14826212
1点

cinnamon0718さん、
こんにちは。初心者で趣味としてKORGのSP-250かSP-170を購入検討中との事ですね。
1. SP-170の方が新しい機種であると同時に、安価な機種です。従ってSP-170の方が鍵盤に関してはコスト削減が考えられていると思います。鍵盤の耐久性はわかりませんが、SP-250の鍵盤の方が良いのではないかと思います。他社製品の10万円程度以上の機種と同程度の鍵盤が搭載されているからです。実際のところ、KORGは昔CONCERTシリーズという据え置き型の大型電子ピアノを販売しておりましたが、SP-250はそれと同じ鍵盤です。SP-170は低コスト鍵盤です。
2. メトロノームは、あった方が良いですが、後でコンパクトな物を購入しても2〜3,000円程度で買えます。メトロノームの機能や使いやすさという点では、後からコンパクトな電子式メトロノームを買ったほうが使いやすいと思います。ただ、ヘッドフォンをした時には音が聞こえ難くなりますから、そこをどう考えるか、という事になります。ピアノ教室に通えば、遅かれ早かれ「メトロノームを使ってください」と言われると思います。
ペダルは、習い始めは使いません。ピアノの先生のレッスンの勧め方にもよりますが、二本目のペダル(ソフトまたはウナコルダペダル)は数年以上は使わないと思います。そういう事からペダルは当初は一本あれば良いと思います。つまりSP-250でも大丈夫です。
その他操作性は、SP-250は色々なボタンがあるので操作しやすいと思います。しかし、ピアノの練習に使うのであれば、「操作」はほとんどしないと思います。電源スイッチを入れて、練習して、電源を切って終わり、です。一方で、PCに接続してDAWとして使用する等の事を考えていらっしゃるなら、気にしたほうがいいかもしれませんね。
3. cinnamon0718さんがどの程度の腕力の持ち主なのか、にも寄りますが。。。女性一人でも可能だと思いますが、かなり大変だと思います。特にSP-250は十数キロの重さがありますので、お友達にお手伝いを頼んだ方が確実だと思います。
書込番号:14826260
0点

cinnamon0718さん
1.RH3とNHとの差ということですが、1週間前に丁度触る機会があって比較しましたが、あまり差を感じませんでした。
RH3はLP-350にも使われていますので、KORGとしては自信作だと思います。
予算が許せばSP-250ですが、SP-170単体で弾いてもそれほど不満はないかもしれません。
2.メトロノームは当方所有の電子ピアノに全てついていますが、どれも使ったことありません(爆)
cinnamon0718さんが既にメトロノームを使われているのであれば便利かと思いますが、
今まで使っていなかったのなら、多分使わないと思います。
3.SP-170の12kgはまだしも、SP-250は19kgと20kg近い重さです。
20kgというと、飛行機に乗る際、カウンターに預ける手荷物のレベル(キャスター付きのでかいやつ)です。
女性には多少手に余る重さではないでしょうか。腕力に自信があれば話は別ですが。
ご参考になれば。
書込番号:14826279
0点

済みません、ペダルの話を漏らしました。
ペダルは、ボーカル伴奏の練習ということであれば、ダンパーは必要だと思いますが、
他のペダルはまず使わないと思います。
なので、ひとつのやつ(ダンパー)でも問題ないと思いますよ。
書込番号:14826289
0点

早急に回答頂き、ありがとうございます。
みっどぼんど様、鍵盤を実際に触れられての感想、参考になりました。
重量も飛行機の手荷物レベルとの事ですから、一人では無理ですね。
総合的に考えてSP-170DXに決まりそうです。
ありがとうございました。
勝手にスキヤキ様、丁寧にご回答頂き、本当にありがとうございます。
メトロノームは、電子式の気に入ったものを購入する事にします。
色々な機能があれば楽しいですが、実際に練習では電源ON、OFFだけですよね。
ありがとうございました。
書込番号:14829032
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子ピアノ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 22:05:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 16:05:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 23:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 15:07:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:28:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 21:51:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 13:41:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 15:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 14:26:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)





