


池袋の某大型量販店でドコモ携帯を買いました。
N04B→SO03Dへです。
ガラケーからスマートフォンへ変更です。
したがって、imodeからSPモードに変わります。
店員には「データ引きつぎできるんですね?」と確認したにもかかわらず、
iコンシェルのデータは引き継がれませんでした。
ドコモインフォメーションセンターに連絡したところ、操作やサーバーをいじることは不可能と言われました。そしてこれ以上連絡することはないと言われました。某量販店にお願いしてくださいと言われました。
某量販店はドコモに対応してもらってください。こちらではどうしようもありませんという解答でした
お互いになすりつけ合ってる状態です。
今、消費者センターに間に入ってもらっていますが、他に相談したり対応をするところってありますか?
携帯に8万近く支払っています。
泣きそうです
アドバイスください
書込番号:14878817
1点

そもそも、携帯電話のスレで質問されるのはどうかと?
SO−03Dのスレがあるので、そちらで質問されてみては
どうでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000329345/
書込番号:14879218
0点

運が良ければ。
iモード契約が維持されているなら、前FOMA携帯も持参してドコモショップへ
↓
「ケータイデータお預かりサービス」(FOMA携帯)を利用すれば、なんとかならないか相談してみては?
●うまくいけば、
FOMA携帯のデータを保存→そのデータを今度はスマートフォン側iコンシェルアプリを使ってダウンロードで復元できるかも
書込番号:14879394
0点

不明な点が多いので確認したいのですが、
1.iモードは契約を継続したのか、廃止したのか。
2.そもそもiモードを廃止しSPモードを契約したなら
引き継がれるデータは4項目+5項目。
移行出来ずに削除される項目は4項目。
で、何を削除されたのか?
全項目か、一部か?
3.削除されたと言われるデータは
端末で?お預かりセンターで?
契約内容にもよるが、復元は行ったのか?
以上と、変更時(及び現在)のオプションなどの契約内容をお教え下さい。
書込番号:14880920
0点

スレを読む側からはあまりにも情報が少ないのでなんとも判断つきません。
その点、読み手を考えた情報提供をお願いしたいです。
書込番号:14881005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
何を書いたらいいのか・・という状況でした。
1.iモードは契約を継続したのか、廃止したのか。
廃止したようです。あまりこのあたりも説明がなかったので。
2.そもそもiモードを廃止しSPモードを契約したなら
引き継がれるデータは4項目+5項目。
移行出来ずに削除される項目は4項目。
で、何を削除されたのか?
全項目か、一部か?
何を削除されたのかもしっかり把握できていません。
少なくともマイメニューに登録されていたものが、4項目くらいしか残っていません。
そこの説明もなかったために、もともとどうだったのか不明なのです。
まぁそれはまだいいとしても、iコンシェル関係が抹消されたのが痛いのです。
はじめは151では、スケジュールやご当地町キャラパスポート他は復元できません。という案内でした。マイメニューに登録しておけば引き継ぎできましたが・・・。そういう案内はありませんでしたかという逆質問をされ、されていないと答えたら、販売店に相談してくださいとなってしまいました。
3.削除されたと言われるデータは
端末で?お預かりセンターで?
契約内容にもよるが、復元は行ったのか?
151では復元できないという解答でした。
そこで、仲の良い方がいるドコモショップで2時間程度かけていろいろ調べてもらい、iコンシェルのスケジュールは復元できました。
今のところ覚えているのが、こだわりとしてずっと集めてきたご当地町キャラパスポートのデータです。これは復元できていません。
書込番号:14883679
1点

う〜ん…
少し分からない部分がありますが
恐らく、残念ながら、データ復旧は出来ないでしょう。
>> 1.iモードは契約を継続したのか、廃止したのか。
> 廃止したようです。あまりこのあたりも説明がなかったので。
>
契約した申込書、または登録結果などがあるでしょう?
ドコモショップでなければ、申込書に
301 SPモード
などと書いてありませんか?
登録結果に
iモード(2012年7月○○日廃止)
などとなっていませんか?
>> 2.そもそもiモードを廃止しSPモードを契約したなら
>>
>> 中略
>>
>> 全項目か、一部か?
> 何を削除されたのかもしっかり把握できていません。
> 少なくともマイメニューに登録されていたものが、4項目くらいしか残っていません。
> そこの説明もなかったために、もともとどうだったのか不明なのです。
> まぁそれはまだいいとしても、iコンシェル関係が抹消されたのが痛いのです。
>
ん?
マイメニュー…ですか?
マイメニューとiコンシェルの「データ」は
違う意味・内容ではないでしょうか?
※iコンシェルの有料・無料サイトなどの登録サイト
と言う意味でしたらマイメニュー…ですね。
マイメニューに関しては、引継げないものは自動に廃止となり、
引き継げるものは、勿論継続されるでしょう。
ただし、中身に関しては個々に引継ぎ出来る内容は異なりますね。
iコンシェルを廃止した訳ではないのですよね?
>はじめは151では、スケジュールやご当地町キャラパスポート他は復元できません。
>という案内でした。マイメニューに登録しておけば引き継ぎできましたが・・・。
>そういう案内はありませんでしたかという逆質問をされ、されていないと答えたら、
>販売店に相談してくださいとなってしまいました。
>
スケジュールがあるのなら
他のデータ(電話帳、メモ、トルカ)も残っているはずです。
マチキャラはマイメニュー登録していても
引継ぎできない様ですね。
スマホのサイトからみても引継ぎ出来る項目に
「マチキャラ」のデータ(?)はありませんでした。
>>3.削除されたと言われるデータは
>> 端末で?お預かりセンターで?
>> 契約内容にもよるが、復元は行ったのか?
>>
>151では復元できないという解答でした。
>そこで、仲の良い方がいるドコモショップで2時間程度かけていろいろ調べてもらい、
>iコンシェルのスケジュールは復元できました。
>今のところ覚えているのが、こだわりとしてずっと集めてきた
>ご当地町キャラパスポートのデータです。これは復元できていません。
>
もしかして、電話帳などのデータは問題ないのですね?
データとの事でしたので、データお預かりサービスの方かと思いました。
たしかに、マチキャラのデータは引継げませんでした、私も。
ただ、人のせいにする前に、ご自身でスマホに変える際の
下調べが足りなかったと考えるのも必要かと思います。
しかも、何の契約をしているのかもイマイチ把握されていない様ですし、
確かに、販売する側にも説明責任があるとは思いますが、
全てをお店の責任にするのは少々無理があると私は考えます。
例えば、変更する前にサイトに行って、
「スマートフォンに機種変更される方へ」
なんて書いてあったはずです。
それを確認していれば、同じ結果だったとしても
納得出来るでしょう。
まぁ、お店側には、ある程度のオマケを期待する程度ではないでしょうか。
(もしかしたら、何も出ない可能性もあります)
今回、何か変更する際には下調べが大事である事を学んだ訳ですので、
次回に生かす事を考えましょう。
マチキャラは無くなりましたが、
思い出(で良いのでしょうか)はあなたの心に残っていれば
充分ではないでしょうか。
キャラの種類だけなら見る事が出来ますよね。
どうでしょうか?
書込番号:14885343
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 22:24:07 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/24 23:50:52 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/23 17:52:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 11:12:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 12:19:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 23:26:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:57:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
