『ピークアナスチグマット・ルーぺ4X付属の黒いリング』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラフィルム

『ピークアナスチグマット・ルーぺ4X付属の黒いリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラフィルム」のクチコミ掲示板に
カメラフィルムを新規書き込みカメラフィルムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラフィルム

クチコミ投稿数:55件

PEAK/(ピーク)のアナスチグマット・ルーぺ4Xを購入したのですが、付属の黒いリングは透明のリングと交換できるものと思われます。
透明のリングはどのようにはずすのでしょうか。 左回りに回しても動きません。
説明書が添付されていないので、ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:15038406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/08 18:37(1年以上前)

瑞穂のJさん こんにちは

自分の アナスチグマット・ルーぺ4Xは昔買った物で 遮光用の黒いリング付いていませんので今の形とは変ったのかも知れませんが 透明の最初から 付いている透明なリングは 左に回すと外れますよ

少し確認ですが 黒いリングの片方に ネジ切って有りますよね 

書込番号:15038449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/09/08 19:02(1年以上前)

「もとラボマン 2」さん、早速のご教授ありがとうございます。
黒いリングにはネジが切ってあり、外径、高さ共に透明リングと同じのようです。
ただ、当方の透明リングは硬いため、怖くて回せません。
「もとラボマン 2」さんのルーペは、どれくらいの力で回りますか。
ことばでは表現しにくいとは思いますがよろしくお願いします。

書込番号:15038510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/08 19:12(1年以上前)

瑞穂のJさん 返信ありがとうございます

最初少し力が要りますが それでも簡単に回りますよ でも遮光用のリング 回りが明るい場所で見るとか 4×5判などのピントチェックには良いとは思いますが 
ライトボックス上では 透明なリングでも大丈夫ですし ライトボックス無しで使用した場合 暗すぎて見にくいので 外れ難いので有れば 透明のままでも良いと思いますよ。
自分は 透明のまま使い続けていますが 問題ないですので

書込番号:15038551

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/09/19 10:41(1年以上前)

「もとラボマン 2」さんありがとうございました。
黒いリングは外せました。
ただ、レンズフィルターのように、力の要れ具合にコツがいるようです。
外れる時は簡単に外れるし、外れない時は無理に力を入れても外れないようです。

書込番号:15088380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/19 11:01(1年以上前)

瑞穂のJさん 返信ありがとうございます

もしかしたら リング部変形し易いので 力の入れ方によりリングがゆがみ 外し難くなったのかもしれませんね。

書込番号:15088423

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)