皆さんはDSPをどんな時につかっていますか?
私は、常にピュアダイレクトで聞いていますので、よく使い方がわかりません。
地上波のアニメを見るとき、試しに利用してみましたが、少しうーん?というところが有ります。
現在の構成がRX-A1010で5CH構成です。
それではよろしく御願いします。
書込番号:15040435
0点
面倒なので、PLAx MOVIE固定で使用しています。
たまにpure directですね。
live videoに最適なarena modeがなくなったのが残念です。
書込番号:15040768
![]()
0点
お早う御座います。
A-3010とJBL-SPで8.0CHです。
アナログプレイヤー・オープンリールテープなど「アナログ機器」が多いので
最近は殆ど「ピュア・ダイレクト」です。
たまに映画など見てもピュアーでの5.1で見るくらいでDSPは殆どお休み。
BGM的に聞きたいときは「9.0CH」モードで聞くこともありますが・・・・・。
BDソフトも最近はこれと言ったものが無いので「sci-fi」モードも長期休暇です。
書込番号:15040950
![]()
0点
TWINBIRD H.264さん
浜オヤジさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、DSPはあんまり使っていないようなんですね。
最近、やっと配置になれてきてDSPもうまく活用できるようになってきました。
DSPは基本的にボリュームをあげないと面白くないと思うようになってきました。
これからが楽しみです
書込番号:15049555
0点
sinnkaiさん、今日は。
私の場合は他の皆さんとはちょっと違うかも知れませんけどね?
勿論、新作の映画やライブの音楽物などはやはりいろいろなDSPモードを試して
音自体をしっかり楽しみますよ。
自分はアクション系の映画と、JAZZばかりなので自然と使うモードが固定してしまいます。
クラシックや、ファンタジー系・アニメ系の映画が多い人はまた違うとおもいます。
却ってそちらの方が「DSP」や「VPS」をあれこれと楽しめると思います。
ご自分のお気に入りソフトによってもDSPを使う頻度は変わりますから。
とにかくDSPの各モードやVPSでどのような変化が聞けるのか?試されると
面白いと思います。
書込番号:15050459
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/22 16:31:12 | |
| 0 | 2025/11/21 14:55:25 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






