現在、フレッツADSLなんですがPCが二台あるので
両方で同時にインターネットをしたいんですが
何を購入すればいいんでしょうか?
ハブじゃだめでしょうか?
書込番号:151394
0点
2001/04/25 17:20(1年以上前)
ネットワークはいまいちわからんのですが、ハブはハブでもスイッチングハブじゃなければ駄目なような気がする・・。
私の場合(CATV)はLANカード2枚差しでプロクシサーバーを立てて2台接続してます。
書込番号:151401
0点
2001/04/25 18:20(1年以上前)
NTTから貸与されるモデムを【ブロ−ドバンドル−タ−】につなぎ、
ル−タ−のLAN端子と各PCのLAN端子をLANケ−ブルで繋ぎます。
ハブとスイッチングハブは分岐する時の方法が違うだけで機能的には同じです。どちらもダメです。
書込番号:151424
0点
2001/04/25 19:41(1年以上前)
プロクシまでいかなくても、ルーティングソフトを走らせればOKよ〜ん。
書込番号:151478
0点
2001/04/25 20:12(1年以上前)
私はメルコのブロードバンドルータを使ってます。(CATVですが)
ISDNモデルもあったと思います。
書込番号:151504
0点
2001/04/26 09:17(1年以上前)
ありがとうございます。
ルータは必要ということですね。
>ほい2さん
>プロクシまでいかなくても、ルーティングソフトを走らせればOKよ〜ん。
というのはどういう意味でしょうか?ルーティングソフトがあれば
ルータがいらないということですか?
書込番号:151950
0点
2001/04/26 19:03(1年以上前)
ルーターってのはルーティングソフトをハードウェアで実現した物。
例えば、ダイヤルアップルータはルーティングソフトの機能を持ったTAと考えて下さい。
書込番号:152109
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 20:11:12 | |
| 2 | 2025/09/25 9:09:50 | |
| 0 | 2025/09/02 7:49:55 | |
| 0 | 2025/08/30 7:37:24 | |
| 5 | 2025/07/25 12:01:46 | |
| 0 | 2025/07/13 9:49:51 | |
| 6 | 2025/07/06 15:02:23 | |
| 1 | 2025/06/06 11:48:51 | |
| 2 | 2025/06/12 18:27:44 | |
| 0 | 2025/05/28 18:49:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



