『リサイクルカートリッジのトラブル事例』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リサイクルカートリッジのトラブル事例』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 リサイクルカートリッジのトラブル事例

2012/10/11 17:35(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:18件

本当は純正品のカートリッジを使いたいのですが、予算の都合でエコリカに変えようかと思っています。

リサイクルカートリッジを現在ご使用になられてる方で、機器的なトラブルに遭遇した方はお見えになられますか?

かなり昔の機種で、キャノンの560i?とかいうプリンターでリサイクルカートリッジを使用した直後にインクノズルの目詰まりが発生し、強力クリーニングをしてもダメ、純正カートリッジに戻してもダメで、結局、機器交換しています。

これがインクのせいなのか、ただ単にプリンターの寿命なのかは不明でしたが、やはりリサイクル品は何かとリスクがあると見た方が懸命なのでしょうか?

書込番号:15190467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/11 17:55(1年以上前)


 うちの会社で使っている少し古いキャノンのMPシリーズで

 格安インクを使っていましたが、ある日エラーの表示がでました。

 修理に出そうと検討していたのですが、試しに純正インクで

 試して見ようということになり入れ替えたところエラーが解消されました。

 インクカセット本体の不良のようでした。

 純正を使わない以上は、何かしらあっても仕方ないと思っておいたほうが

 いいかと思います。

書込番号:15190525

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2012/10/12 01:11(1年以上前)

厳密に言えばリサイクルインクと言う物は存在しません。
純正使用済み空インクカートリッジに、プリンターメーカー保証の無い社外インクを充填して
販売して要るだけです。

プリンターメーカー指定純正消耗品よりもやはり社外品にはリスクはつき物です。

書込番号:15192494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/10/12 22:53(1年以上前)

ノーリスクノーリターン、ハイリスクハイリターンです、どこで妥協するかですね。

CANON BJ-10、BJC-230のときから、ブラザー、エプソン(現在)に至るまで社外品インクを使っていましたが、インクにかかわるトラブルが起きたことはありません。
すべてそれ以外のところで壊れました(エプソンは今使っているのでまだ壊れてないですけど)。

社外品でも品質をみて、安かろう悪かろうの粗悪品を掴まないことですね。


書込番号:15195870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/14 13:23(1年以上前)

HP社のプリンタ(110a)を、購入当初からほぼ互換インク(→メーカー色々買いました)のみでの印刷で、1ヶ月の間で1〜2度はインクを全色交換する、という頻度で約1年半使い倒しました。

突然プリントヘッドエラーで壊れてしまいましたが、1年半の間、コピー&プリンターとして充分活躍してくれたのでヨシとします。

書込番号:15202530

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング