回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2011年12月 1日



データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W
現在W05Kを持ち歩いて使用しています。快適とは言えませんが特に不満はありませでした。
しかしノートPCを買い換えたため、このW05Kがスロットの形状が合わず、使えなくなってしまいました。
かわりにW06Kを買いにAUへ行ったのですが、もうどこにも在庫がなく生産もしていないそうです。
(AUのwebサイトには載っているのですが・・・)
そこでこのDATA08Wを勧められたのですが、イマイチ勉強不足で保留状態です。
このDATA08Wは充電して使うようですが、バッテリーが0でもノートPCにUSB接続すれば電源供給を受けながら使用できるのでしょうか?。
ノートPCをAC電源に接続しない状態でです。
私の使用環境は3〜7日程度、充電できない場合が多いのです。(車での移動)
PCは実質9時間駆動のバッテリーを2つ持って行きます。
自宅ではデスクトップで光回線ですので、ノートPCは出先専用です。
書込番号:15219714
0点

はい、可能です。
書込番号:15219723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本題は回答がありますので、
充電の件について、
>3〜7日程度、充電できない場合が多いのです。(車での移動)
↑車で使える↓DC-ACインバーター(100Vで充電できます)があれば便利ですよ。
(150w〜200wあれば良いかも?)
http://kakaku.com/search_results/150W/?category=0008%2C0005%2C0057&l=l&sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch_searchbutton&act=Input&n=20&spt=0
http://kakaku.com/search_results/200W/?category=0008%2C0005%2C0057&l=l&sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch_searchbutton&act=Input&n=20&spt=0
書込番号:15219862
1点

現在のW05Kをそのまま動かすには、
エクスプレスカードとPCカードの変換アダプターを使うだけで使えます。
USBに変換する場合は、iodataのこの製品が使えます。
http://www.iodata.jp/product/mobile/cable/usb2-pcadpj/feature.htm
それから考えても遅くないですよ。
書込番号:15219905
1点

新しいPCを買い換えるにあたって、AUのWEBサイトでW06Kがラインナップされていることを確認した上でPCを選定したのですが、AUショップに行くと在庫も取り寄せもできないという回答でした。
今時ExpressCard/34スロットを装備しているPCをさがして買ってみたら、W06Kは手に入らないと言うことであまりにもショックでした。本当は別のPCが欲しかった。
AUにW06Kはどこにもないのか問い合わせましたが
「この度お客様よりいただいた「auホームページ掲載」についてのご意見は、
貴重なお声として受け止め、担当部署へ報告させていただきます。」
という的外れな回答で、しかも機種を勘違いしています。
もはやあきらめるしかないのですが、USB接続で使えるんですね。これは救いでした。
しかしスロットインタイプだったら差したまま使えて便利だったんですが・・・
インバーターは一応持っています。別の用途に買ったのですが確かにその手もありますね。
シガーソケットから直接充電もできるのかな?。ただ車から一日中離れることも多くて・・・。
また38Aの自作電源もあるのですが、やはり車から離れたときは・・・20sもあるので。
アダプターというのがあるんですね。これは勉強になりました。
皆さん貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:15220965
0点

W06Kは、W05Kの1年後に発売になりました。
でも、その1年後には在庫すらショップにありませんでした。
それからdata01が出るまで1年以上データカードをauでは売っていませんでした。
発表から半年以上製品が出てこなかった(笑)
auショップが売り物がなくて馬鹿にするのかと言っていたくらいです。
書込番号:15222580
1点

KAPSTADTさん
w05kを買ったのは2009年だったと思います。
たまたま販売店に中古があったのでそれを買いました。
W06Kは販売されていたはずですが、そういえばそのときも在庫なしで、急いでいたこともありW05Kを買った記憶があります。
店員さんもW05KもW06Kの事を聞いてもよく分からないようでした。
そのせいか手続きにずいぶん時間がかかってました。
2010年にDATA02/04が発売されてますが出回った形跡がないですね。
WiMAX方式と/CDMA方式の両対応なのに。
DATA08W触ってみましたが、カード型に慣れていたためすごく大きく感じます。
これにケーブルも持ち歩くとなると、振り回しにも不便そうで・・・。
使い方も郊外100%ですし。料金が安いのはうれしいのですが。
書込番号:15224099
0点

これを買って様子を見た方が安いと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-ADR-EXCF-SANWA-SUPPLY-CF%E7%94%A8%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B001RNND6C/ref=pd_cp_computers_2
DATA08Wの充電ですがシガーソケットから充電する方法もあります。
常に電源が入った状態なので、
通信が終わったら電源を落とす習慣を付けないと直ぐに電池がなくなりますよ。
書込番号:15224591
1点

KAPSTADTさん
いろんなアダプタがあるんですね。これなら比較的コンパクトそうですね。
あまり出っ張らないのかな?。しかししまうときははずすす必要がありそうですね。
08の電源の件、それは知りませんでした。こまめに切るようにします。
さて、販売店で取り寄せできないと言われたW06Kですが、四国地域のみまだ販売中という返事がKDDIから来ました。販売店同士では在庫の融通が出来ないのかもしれません。特に地域が違う場合は。あきらめて08を買ってきたところなのでどうでもよいのですが。
また在庫状況はAUのサイトに別のページで確認することが出来るとのことで、商品の特徴とか仕様しか閲覧しなかった私が原因でした。
また「このラインナップに掲載されているのは、必ずしも、購入可能かどうかを示すものではございません」とも付け加えられていました。
販売店の在庫状況まで把握出来ないと言うことでしょう。分からないでもないです。
DATA08Wやはり大きいですねえ〜(笑)。ジャンボサイズの石けん並です。
設定等は簡単でした。つないでみましたが。自宅では3GのW05Kと変わらず十分速いです。
ノートPCのAC電源を切って蓋を閉じても08に充電しているようです。
使わないときは外しておいた方がよさそうですね。
ケーブルで接続するより、08の予備電池を持っていた方がスマートかもしれないです。
それにしても始めから気がついていたら、
NECのZかLet'sNoteを買っていたのに悔しい・・・。
ま、私の見落としが招いた事態なので仕方ないですね。
書込番号:15225025
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au > Wi-Fi WALKER DATA08W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/07/18 15:14:03 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/30 19:37:07 |
![]() ![]() |
16 | 2013/11/23 14:44:10 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/14 22:15:10 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/17 22:01:14 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/10 1:26:45 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/13 21:31:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/31 12:48:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/23 22:34:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/12 14:39:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





