『東芝冷蔵庫の不良品-続き』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『東芝冷蔵庫の不良品-続き』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

東芝冷蔵庫の不良品-続き

2012/11/26 19:29(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 djhondaさん
クチコミ投稿数:10件

前回の続きで恐縮です。
先々週、東芝テクノネットワークから冷蔵庫(GR38ZXヤマダ仕様)は新品に交換と
言われたのはいいのですが、その後連絡なし。今週いっぱい待って連絡なければ
東芝という大手電機メーカーは、とてもまともではない企業だと認識します。
まだ半年しか使用していないのに初期不良(品)のコンプレッサー作動中の
大きな音は修理でも治らず交換しますと言ったのですが。困ったものです。
このまま放っておいたらメーカー保証1年が過ぎてから有償修理ですとか言いそうですね。
今後東芝の製品は買わないと決めました。
メーカーは他にいくらでもありますから。
同じ経験お有りの方もいらっしゃるでしょう。

書込番号:15395154

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/11/26 20:34(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
東芝は白物家電修理の評判は良くありません。
再度、確認の連絡された方が心が落ち着くと思います。

書込番号:15395479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/11/26 20:49(1年以上前)

ヤマダ電機モデルだけに、東芝正規手配に時間がかかってるような気もするが、連絡ないのはあかんわな

書込番号:15395577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 djhondaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/26 22:32(1年以上前)

回答された方々、どうもありがとうございます。
ほかの情報を見たらかなりひどいことがあったようです。
週刊誌にも取り上げられたもので、東芝社員から暴言があったとのこと。
これじゃあ暴力団と同じじゃありませんか。
天下の東芝も結局、クレーム隠しのM菱自動車などなど、と何ら変わらないのですね。
少数のお客様を失っても、屁でもない。
今のうちでしょうね。
いずれ、某大手電機会社と同じ道を辿るのですね。
時間の問題ですかな。

書込番号:15396233

ナイスクチコミ!0


TANGO77さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/06 23:14(1年以上前)

私も知り合いからベジータを進められてケーズデンキで購入しました。購入する際、ケーズの方から良い冷蔵庫で、東芝は信頼できるメーカーと言われ安心して購入しました。ベジータを使用している知り合いにはトラブルにあった人はいないようです。
今回、ヤマダ仕様のベジータということですが、ヤマダと東芝の間で何か問題があって、djhondaさんへの対応が遅くなっているかもしれませんね。
ヤマダは色々な事業に手を出しすぎているから、もしかして本業の家電で上手くいかず、メーカーに対して少し無理を言っているとか・・・
いずれにしても、お客さんのアフターサービスは大切ですね。

書込番号:15443049

ナイスクチコミ!4


スレ主 djhondaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/07 21:19(1年以上前)

TANGO77様、どうも。私は通常ケーズで買います。が、今回は一刻を争う状況で、行きたくはなかったのですが仕方なくヤマダに行ってGR38ZX(ヤマダ仕様東芝)を買うこととなりました。その後約半年で初期不良品を掴まされました。修理をしても症状は改善せず。再度東芝テクノ〜を呼び、
交換となりましたが、その後一切何の連絡もなし。我慢強く待ってもだめなので、再度サポセンに連絡。でも音沙汰なし。再々度連絡(この時は厳しく言った)すると翌日朝一で連絡がきました。
が、そこは単なる運送屋さん。
今回ネットで東芝について色々と調べたましたが、やはりまともな企業ではないことを知りました。(時すでに遅し)今回の初期不良は工場出荷時からのものと。呆れました。修理後の再発について聞いても答えず。(答えられないほどの不良ということは明らか...)14日に交換に来ますが、運送屋が来て謝罪するんでしょう。運送屋さんには何も落ち度がありませんから、その際に
東芝の奴らは絶対に謝罪にすら来ない。(これを東芝劇場と名づけました)
今回の経緯の説明、今後の保証について説明するために来なくてはならないのです。
東芝という企業にはCSRというものはないようです。
こんな企業は存続してはならないと痛感しています。
私だけでなく多くの人たちが苦しめられていることもわかりました。
TANGO77様、お教えくださってどうもありがとうございました。

書込番号:15446675

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング