『DV録画用HDストレージデバイス』 の クチコミ掲示板

『DV録画用HDストレージデバイス』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DV録画用HDストレージデバイス

2003/05/02 13:09(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

おもしろそうなHDストレージデバイスが発表されていました。
DVビデオカメラをつなぐことでダイレクトにDVデータをHDDに記録、録画後IEEE1394でパソコンにつなげば、キャプチャーなしで編集が可能になります。
20.40.60Gがあるそうです。大きさは文庫本を2周りくらい小さくした感じ(厚みは24mm)。
 昔のデンスケみたいな大きなものではあったけど、ポケットサイズは初めてかな。ちょっと使ってみたいです。
http://www.ask-corp.co.jp/shining/products/cdv.htm

書込番号:1542315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/02 13:24(1年以上前)

別々にさずに、テープをやめてDVにカチャッとはめ込むようにしてほしい
と思うのは私だけ?価格が高くなりすぎるか(笑)

でも便利そうですね実売価格はいくらぐらいなんでしょうね。
あと80Gもあるみたいですね
http://www.amulet.co.jp/CitiDISK/citidiskdv.html

書込番号:1542341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/02 13:31(1年以上前)

77x136x24mm はめ込むには大きすぎました
今後に期待。

書込番号:1542353

ナイスクチコミ!0


スレ主 srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/02 16:15(1年以上前)

たかろうさん、ご紹介ありがとうございます。
他のストレージデバイス同様、同じ機械が仕様を変えて複数出されているみたいですね。OEMの大元はどこなんだろう。

「店頭予想価格は20GBの「CTDV1-20」が6万円前後、40GBの「CTDV1-40」が7万円前後、60GBの「CTDV1-60」が10万円弱の見込み。」
だそうです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030430/ask.htm

 でもたかろうさんの言われる、DVテープ型HDユニットいいですね。カーステレオなんかで使うカセット型アダプタみたいな感じで、DVテープの代わりにセットすれば使えるHD。40G−10万程度でどこかつくらないかな。

書込番号:1542643

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング