『CPU(通常作業スピード)の違い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CPU(通常作業スピード)の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPU(通常作業スピード)の違い

2012/12/04 07:52(1年以上前)


ノートパソコン

クチコミ投稿数:46件

軽作業(報告書&画像添付)用途で、仮に下記候補(1から2)に変えた場合、果たして作業スピードの不満は解消可能でしょうか?(使い手自身の主観が大きいとは思いますが)第三者主観でかまいませんのでアドバイスを宜しくお願いします。

1)Core i3-2367M プロセッサー (1.4GHz, 3MB L3, 1333MHz)

2)Core i3 2350M/2.3GHz/2コア

(共にSSD付、同メモリ)

また、第二世代と第三世代(CPU)の大きな違いは、バッテリー時間とグラフィックのみで処理能力そのものは同等、という認識で合ってるのでしょうか?
その場合、通常電圧のi3(上の2)よりも、低電圧でもi5(1.7GHz)の方が作業スピードの向上は見込めるものなのでしょうか?
正確な回答を宜しくお願いします。

書込番号:15430195

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/04 09:26(1年以上前)

>>また、第二世代と第三世代(CPU)の大きな違いは

主にそんな感じです。
CPU自体の性能は差ほど変っていません。自分で測定した結果、1Ghz当たりの処理能力は第二世代と第三世代ともほぼ一緒でした。

CPUの性能は1.64倍違いますが、軽作業が主ですと1と2で作業スピードが大きく変わる事は難しいカモしれません。
Core i5ですとターボ・ブーストにより1.7Ghz以上に性能があがります。

トムクラさんが求めているPCが小さな部類ですとCore i3-2367MのようなTDP(最大消費電力)が低いもの方が電源が無いモバイル環境でのバッテリーの持ちがよいです。
据え置きならCore i3 2350MやCore i5の方が良いでしょう。

書込番号:15430402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/05 01:53(1年以上前)

CPU 1 から 2 への換装は、軽作業では作業スピードの不満は解消されないでしょう。


インテル Core i シリーズの第二世代と第三世代の差は、消費電力の差で、
処理能力はたいして変わってないと思います。
ですがしかし、
処理時間が短くて済む作業だと変わりないのですが、
5分以上かかる動画変換などでは第三世代の CPU の方が速いんですよね。
理由はたぶん発熱が少ないから処理がスムーズに進むのではないかと私は思っています。
重い作業をする時に CPU ファンの回転を速くしてあげると効率良くなりますから。

書込番号:15434464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 03:04(1年以上前)

軽作業でそのCPUを使って不満が出てくる事は無いとおもいますが、
出てくるならば、その程度で改善される事は無いでしょう。

第二世代(SandyBridge)と第三世代(IvyBridge)
の違いにつきましては、
基礎演算性能は誤差の範囲です。
http://ascii.jp/elem/000/000/688/688949/index-3.html
ここらが参考になると思います。

第三世代の場合は、
発熱辺りの演算性能が若干向上している為、
同じ冷却具を使った場合に、第二世代より高クロック(=高性能)を選べるという事です。

そして大幅な改善をされたのが、内臓GPU性能です。
これはベンチによっては2倍性能程度出る場合も有るほど、改善されてます。

越後犬さんが仰っているような動画処理の高速化は、
こっちの影響だと思われます。
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20120420076/
このサイトに詳細は載っております。

尚、i5との因果関係におきましては、
kokonoe_hさんが解説している物で正しいと私も思いますので割愛させて頂きます。

書込番号:15439217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング