


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
昨日au ショップに行きButterflyを予約し24回の分割払い払いで溜まってるauポイントを機器代金の頭金に充当したいと告げると「当店では頭金に充当する事はいたしておりません24回の分割金に充当されます」っていわれました。どうして頭金に充当出来るショップと出来ないショップがあるのですか?
書込番号:15453436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えると思いますよ。(笑)
書込番号:15453487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頭金というか分割した分に割り当てられますので、請求がポイントがある間は相殺されて請求金額としては0円なので、なんら問題はないと思いますが.....
一括で支払うのであればその段階で充当されるはずです。
書込番号:15453585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>「当店では頭金に充当する事はいたしておりません24回の分割金に充当されます」
このauショップの言っていることは、合っていると思います。
このauショップに限らず、auショップのいう頭金というのは、機種本体価格に上乗せしている金額のことです。
この機種の場合、本体価格は、78120円です。
この本体価格に、+5000円、+10000円を上乗せして、
オプション加入、コンテンツ加入などの条件を付けて、
条件を満たせば、上乗せしてある金額を引いてもらえます。
この条件が嫌な場合、上乗せした価格での購入になります。
頭金は現金の支払いで、本体価格にauポイントを充当します。
この頭金を設定していないauショップもあります。
書込番号:15453598
3点

>どうして頭金に充当出来るショップと出来ないショップがあるのですか?
auショップは代理店ですから、機種本体価格に頭金を上乗せするのは、各auショップごとの判断です。
この場合、auポイントは頭金に充当出来ないです。
頭金に充当出来るショップがあるという意味が、よく分からないのですが、
頭金を設定していないauショップのことだと思います。
頭金を設定していないauショップでは、
機種本体価格の一部を頭金と呼ぶと思います。
そうなると、auポイントは、頭金に充当出来るという解釈になると思います。
書込番号:15453712
3点

よく理解できました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:15453917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KT0329さん
>このauショップに限らず、auショップのいう頭金というのは、機種本体価格に上乗せしている金額のことです。
私は8年越えのauユーザーで近所にあるauショップ3件とYAMADA、ヨドバシでガラケーやらスマホやらを購入したことがありますが、機種代とは別に頭金という名目で機種代金以上の請求をされたことがありませんでした。
よくdocomoスマホのスレで「頭金」なる表現でKT0329さんが仰ってるような機種代+頭金というのを拝見して、私の中では??でした。
なるほど、店舗によっては端末の値段は異なるということですね。
参考になりました。
有難うございますm(_ _)m
書込番号:15461122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





