『J-PHONEのプリぺイド化』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『J-PHONEのプリぺイド化』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

J-PHONEのプリぺイド化

2003/05/04 18:57(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ミーちゃんパパさん

過去ログに持ち込みでプリペイド化できるような書き込みがあったのでサポセンに聞いて見ましたが専用端末以外はできないそうです。
関東以外ではできるのでしょうか?

書込番号:1548779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/04 19:33(1年以上前)

東海はPJに出来ますね。ただし、東海に住んでる人しか受け付けてくれなかったはずです。ヤフオクで、PJ化できるように代理で申し込んでくれる人いるみたいだけど。

書込番号:1548871

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミーちゃんパパさん

2003/05/04 21:33(1年以上前)

て2くんさん、東海ではできるのですね。
「関東では通常機種のプリペイド登録はできません。」と、断わられてしまいました。もったいないなぁ〜。

書込番号:1549232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/05 11:45(1年以上前)

PJは、プリペイドだけど、J−phoneは、東海だけ、PJで、他の地域はプリカと言う名前だったような気がします。プリカは、持ち込みは不可で、PJだけ可みたいです。
同じ会社なのに、なぜ差別化するか疑問。専用端末と言っても売れ残りの端末だし・・・、専用端末と前の端末の違いは?ときくと困ってました(笑)
ドコモだけ、前までは、本当の専用端末を作ってうっていました。今では1つだけ売れ残りをプリペイド化して販売しはじめたけど。

書込番号:1551074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/05 11:47(1年以上前)

ちなみに、私が、もし、プリペイド式携帯を持つなら、PJか、TU−KA関西のプリdeメールしか持ちません。同じもつにもこっちのがいいし・・・ なぜか、調べると分かります。

書込番号:1551075

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミーちゃんパパさん

2003/05/05 12:37(1年以上前)

て2くんさんありがとうございます。
確かに関東ではPJはありませんね。プリカって言うみたいです。
わざわざ地域によって分けなくてもいいのに(T_T)

書込番号:1551199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)