プリンター用互換インクのメーカーで、Color-Creation(カラークリエーション)製
商品は、キャノンBCI-7e+9BK用、詰め替え式・互換インク:SRC-7E+9-5PSNです。
箱の商品説明部、バーコードの下に「12GHB」と、それらしい記載がありますが意味不明です。
「12GHB」これが使用期限ならばこの意味は何でしょうか?
違うならば、使用期限はどこに書かれているのでしょうか?
どなたかお解りになりましたら教えてください。宜しくお願い致します。
書込番号:15554749
0点
スレ主 殿
レスつかないのでちょっと外れたレスかも知れず恐縮ですがご参考になればと。
CANON機、HP機で互換インクを常用しております。というかほとんど互換品しか買ったことが
ないです。Color-Creationではなく、もっと素性の知れない無名メーカー品ですが正直のとこ
ろ、使用期限とやらは気にしたこともありません。
もともと本体の保障に関係のない商品なわけなので、売っている方もそれほど気にしていない
のが乱暴ながら本音のところかと思います。
プリンタメーカー純正品の場合、人が居住する一般的な空間に置いた場合に起きる化学変化
の可能性から標準的な使い切りの推奨期限を明記しているという主旨で、置く環境によって
大きく伸びも縮みもする、という前提だそうです。
知人に、「互換品を使う勇気がない」と言いながら、オークションで純正品の期限間近のも
のを狙い撃ちして入手している人がいます。実際に使用する頃には期限を遥かに過ぎたも
のになってしまっていることが多いわけですが、全くそのためのトラブルというのは感じた
ことはないそうです。
まあ、以上から食品の賞味期限のようなものと考えられては如何でしょうか? 傷んでいて
美味しくなかったら使わなければよい話だと思います。いずれにしても互換品であれば使用
期限に関わらずプリンタ本体の健全性には何の保証も無いんですから。
ただ互換品メーカーとしては使用期限についてどのような見解を持っているのか興味深くは
あります。一度直接にColor-Creation社に尋ねてみられては? 私の想像ですが、印刷された
ものの経年変化には影響があったりするかもしれません。
書込番号:15611698
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






