PC何でも掲示板
初めまして。
私はウインドウズのXPを使用しているのですが、昨日から電源を切るときにインターネットをしている時によくでる強制終了の画面が出て、完全に切れるまで15分近くかかります。
それだけならまだしも、今度電源を入れたとき真っ暗で初期画面が出るまでに30分くらいかかります。
インターネットの接続などは問題ないのですが全体的に起動が遅い感じがします。
ノートンを入れているのでウイルスチェックなどもしてみましたが感染もしてませんし、他のエラーもありませんでした。
全く理由がわかりません。
どうか良きアドバイスをお願いします。
書込番号:1557510
0点
強制終了させられるなら
>フォルダを閉じたとき Explorer.exe でアプリケーション エラーが発生する場合がある
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP329692
(reo-310でした)
書込番号:1557560
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/27 23:43:16 | |
| 8 | 2025/11/26 21:18:31 | |
| 0 | 2025/11/17 21:54:56 | |
| 1 | 2025/11/17 22:37:47 | |
| 11 | 2025/11/19 11:46:19 | |
| 21 | 2025/11/21 14:55:36 | |
| 16 | 2025/11/18 13:24:00 | |
| 7 | 2025/11/14 20:43:29 | |
| 18 | 2025/11/19 21:23:45 | |
| 2 | 2025/11/13 14:31:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内

